キヤノン
EOS R6 Mark II ミラーレス一眼カメラ [ボディ単体]
EOSR6MKIIBODY
新開発の有効画素数最大2420万画素フルサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC X」による高画質。BRAND NEW SIX.
通常価格 ¥360,000(税別)
JAN:4549292200508
発売日 2022/12/15
在庫少
ハイアマチュアユーザーや映像クリエイターから求められる静止画・動画の高い撮影性能や通信性・拡張性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ。
新たに馬・鉄道・飛行機(ジェット機・ヘリコプター)に対応した被写体検出機能※1をはじめ、進化した高速連写や強力な手ブレ補正、用途に応じた様々な動画撮影機能などにより、静止画・動画撮影の幅広いニーズに対応します。
■新開発のCMOSセンサーや強力な手ブレ補正などにより、多様な撮影シーンで高画質を実現
新開発の有効画素数最大約2420万画素※2フルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」により、高い解像感と常用最高ISO102400(静止画撮影時)の高感度を両立しています。また、ボディー内5軸手ブレ補正機構を搭載しており、レンズ内光学式手ブレ補正機構を搭載したRFレンズとの協調制御により、8.0段※3の手ブレ補正効果を発揮します。
※1 被写体によっては検出できないことがあります。また、対象ではない被写体を検出する場合もあります。
※2 総画素数約2560万画素。使用するレンズまたは画像処理により、有効画素が減少することがあります
※3 「RF24-105mm F4 L IS USM」(2018年10月発売)使用時。f=105mm。Yaw/Pitch方向、CIPA規格準拠。ボディー内5軸手ブレ補正機構とレンズ内光学式手ブレ補正機構の協調制御に対応するレンズについては、キヤノン公式WEBサイトをご確認ください。
■決定的な瞬間を捉える先進の高性能AFや高速連写
「EOS iTR※4 AF X」により、優れた被写体検出性能とトラッキング性能を実現しています。新たに馬・鉄道・飛行機(ジェット機・ヘリコプター)が被写体検出機能に追加されたことで、「人物」では人の瞳・顔・頭部・胴体、「動物優先」では犬・猫・鳥・馬の瞳・顔・全身、「乗り物優先」ではモータースポーツの車とバイク・鉄道・飛行機(ジェット機・ヘリコプター)の全体・スポット検出に対応しています。また、被写体の検出対象をメニューで切り替えることなく、カメラが自動で被写体を選択する「自動」設定を新たに追加しています。さらに、メカシャッター/電子先幕による撮影時は、AF/AE追従で最高約12コマ/秒、電子シャッターによる撮影時は、AF/AE追従で最高約40コマ/秒の高速連写※5が可能です。
※4 intelligent tracking and recognition
※5 連続撮影速度の条件およびサーボAF時に最高連続撮影速度に対応するレンズについては、キヤノン公式WEBサイトをご確認ください。
■多様化する制作ニーズに応える動画性能
クロップなしの6Kオーバーサンプリングによる4K/60P動画撮影や、フルHD/180Pハイフレームレート動画撮影を実現しています※6。さらに、キヤノン独自のガンマ特性「Canon Log 3」やRAW動画の外部記録に対応するなど、用途に応じた動画記録方式により、多様化する動画制作のニーズに応えます。
※6 4K/60Pは4K UHD(59.94fps/50.00fps)、フルHD/180PはフルHD(179.82fps/150.00fps)。
■0.5型・約369万ドットのOLED※カラー電子ビューファインダー
EOSの上位カメラにふさわしい高品位な電子ビューファインダー(EVF)を搭載。0.5型・有効画素数約369万ドットのOLED(有機EL)を表示パネルに採用。視野率は約100%です。メガネをかけたままでも覗きやすい約23mmのアイポイント、約0.76倍のファインダー倍率、視度調整範囲は-4.0〜2.0m-1(dpt)など、快適なファインダーを実現しました。
■SDカード(UHS-II)対応のデュアルスロット
UHS-II対応のSDカードスロットを2基搭載※。[静止画/動画の振り分け]をはじめ、[カード自動切り換え][同一書き込み]などが可能。メディア間で行われる[画像コピー]にも対応しています。
※Eye-Fiカード/マルチメディアカード(MMC)は非対応です。
■クリエイターに応える動画性能
ミラーレスカメラの動画機能ではなく、動画カメラとしても選ばれるハイブリッドな存在をめざして開発したEOS R6 Mark II。動画クリエイターやVloggerの要求に応えられる性能を追求しました。6Kオーバーサンプリングによる高画質な4K※をはじめ、Canon Log 3、HDR撮影といった多彩な記録方式。高感度、低輝度撮影による撮影領域の拡大。さらにトラッキング技術を搭載したデュアルピクセルCMOS AF IIのAF性能は、ワンマンオペレーションの可能性を広げます。
※4Kクロップなし撮影時のみ6Kオーバーサンプリングによる記録が可能。
詳しくは以下のサイトもご参照ください。
※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック
メーカー希望 小売り価格(税別) |
オープン |
レンズセット
|
ボディ単体
|
本体サイズ(H×W×D) mm
|
約98.4×138.4×88.4mm
|
本体重量
|
約670g(バッテリー、カード1を含む)/約588g(本体のみ)
|
撮像画面サイズ
|
約36.0×24.0mm(フルサイズ) CMOSセンサー
|
ビューファインダー
|
【形式】OLEDカラー電子ビューファインダー 【画面サイズ】 0.5型 【ドット数】約369万ドット 【倍率】約0.76倍(50mmレンズ・∞、、-1m-1) 【視野率】約100%(記録画質L、アスペクト3:2、アイポイント約23mm時) 【アイポイント】約23mm(1m-1時/接眼レンズ最後尾から) 【視度調整】約-4.0〜+2.0-1(dpt.)
|
有効画素数
|
最大約2420万画素* 1万の位を四捨五入* RF/EFレンズ使用時。使用するレンズまたは画像処理により、有効画素が減少することがある
|
ISO感度
|
[静止画撮影]:常用ISO感度:ISO100〜102400(1/3、1段ステップ)、拡張ISO感度(相当):L(50)、H(204800)*[ 高輝度側・階調優先]設定時のISO感度設定は、200〜102400 * HDRモードおよびHDR PQ撮影時は拡張ISOの設定はできない [動画撮影]:常用ISO感度:ISO100〜25600(1/3、1段ステップ)拡張ISO感度(相当):H(51200/102400/204800)*[ 高輝度側・階調優先]設定時のISO感度設定は、200〜25600
|
シャッタースピード
|
[静止画撮影]:メカシャッター/電子先幕設定時:1/8000〜30秒(すべての撮影モードを合わせて)、バルブ、電子シャッター設定時:1/16000〜30秒(すべての撮影モードを合わせて) [動画撮影]:動画自動露出:1/8000〜1/25秒、動画マニュアル露出:1/8000〜1/8*秒* 撮影モードやフレームレートによって変化する * ハイフレームレート[入] 設定時は1/125 秒(NTSC)また秒(PAL)は1/100
|
液晶モニターサイズ
|
【形式】TFT式カラー液晶モニター 【画面サイズ】3.0型(画面比率3:2) 【ドット数】約162万ドット 【視野角】上下/左右ともに約170° 【視野率】上下/左右とも約100%(記録画質L、アスペクト3:2) 【モニターの明るさ】7段差に調整可能 【色調調整】暖色/標準/寒色1/寒色2 【タッチパネル仕様】静電容量方式
|
可動式液晶
|
バリアングル液晶
|
タッチパネル
|
対応
|
ファインダー視野率
|
約100%(記録画質L、アスペクト3:2、アイポイント約23mm時)
|
ファインダー倍率
|
約0.76倍
|
撮影可能枚数
|
常温(+23℃)約320枚 * フル充電のバッテリーパックLP-E6NH使用、ファインダー、[なめらかさ優先]設定時
|
連続撮影速度
|
高速連続撮影+ :最高約12コマ/秒( メカシャッター/電子先幕) 電子シャッター :最高約40コマ/秒
|
有効撮影画角
|
有効撮影画角は表記焦点距離の約等倍に相当
|
記録画像形式
|
RAW+JPEG
|
瞳AF
|
瞳AF搭載
|
動画ファイル形式
|
MP4
|
動画音声記録方式
|
IPB:ACC/リニアPCM(選択可能)、IPB(軽量):AAC
|
動画記録画素数
|
4K UHD:3840x2160(16:9)、フルHD:1920x1080(16:9)
|
Bluetooth方式
|
Bluetooth Specification Version 5.0に準拠
|
ダスト除去機能
|
対応
|
防塵・防水機能
|
防塵
|
レンズ
|
別売
|
記録メディア
|
SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I対応)
|
電源
|
【使用電池】 対応バッテリーパック:LP-E6NH/LP-E6N/LP-E6、使用個数:1個
|
USB充電・給電
|
USB充電+給電
|
インターフェース
|
デジタル端子[端子形状:USB Type-C、通信:SuperSpeed Plus USB(USB 3 .2 Gen 2)相当、 用途:パソコン/スマートフォン通信用、USB充電/給電用、HDMIマイクロ出力端子[タイプD]、外部マイク入力端子、ヘッドフォン端子、リモコン端子
|
Wi-Fi機能
|
対応
|
NFC対応(ミラーレス/デジタル一眼カメラ)
|
非対応
|
付属品
|
シューカバーER-SC2バッテリーパック LP-E6NH、バッテリーチャージャーLC-E6、ストラップ
|
通常価格 ¥69,719(税別)
効果的なマクロ撮影を手軽に実現する優れた基本性能と、快適な操作性・撮影効果と利便性を高める多彩な機能を搭載したマクロリングライト。
通常価格 ¥28,000(税別)
ワンランク上のストロボ撮影が手軽にできる、ガイドナンバー43の大光量クリップオンストロボ。
新たに電波通信によるワイヤレスストロボ撮影機能を搭載。
通常価格 ¥3,900(税別)
E3タイプのリモコン端子を備えたEOSデジタルカメラに、タイマーリモートコントローラー TC-80N3を接続するための変換アダプターです。
通常価格 ¥8,291(税別)
カメラをAC駆動させるためDCカプラーDR-E6と組み合せてご使用いただけます。
通常価格 ¥34,273(税別)
EOSシリーズのアクセサリーシューに装着して使える、外部マイク端子。動画撮影機能EOSムービーをより高音質で収録できます。
通常価格 ¥2,500(税別)
「EOS 5D Mark IV」に標準ズームを装着したまま、風呂敷のように包める保護クロス。
サイズ:50×50cm(ゴムひもを除く)
通常価格 ¥3,591(税別)
Bluetooth low energy technology対応のワイヤレスリモコン(カメラとの距離が全周約5mの範囲で操作可能)。
本機対応のキヤノン製デジタルカメラとペアリングすることで、静止画撮影や動画撮影、AFによるピント合わせが可能。
通常価格 ¥2,410(税別)
一眼レフカメラに標準ズームレンズを装着したまま、風呂敷のように包める保護クロス。
サイズは約37cm×約37cmとコンパクト(ゴムひもを除く)で、小型の一眼レフカメラやレンズを包むのに適しています。
通常価格 ¥111,364(税別)
草花や昆虫、料理などの被写体を大きく写す際に、自然な陰影や立体感などを表現することができます。
通常価格 ¥283(税別)
EOS本体(RFマウント)よりレンズを取り外して保管、輸送する際にカメラ本体のマウント部を保護するキャップです。【対応カメラ】EOS R
通常価格 ¥9,682(税別)
対象製品のデジタル端子を介して、本体に装着したバッテリーの充電が可能(※撮影中は充電ができません)。カメラの電源OFFの状態で充電可能です。【対応カメラ】EOS R、EOS RP、EOS M6 Mark II
通常価格 ¥13,991(税別)
初心者でもストロボ撮影が楽しめる自動発光機能を外部ストロボとして搭載し、簡単に操作ができるよう操作系をシンプルにしています。また、カメラ連動機能や光通信を使用した多灯撮影機能を搭載し、ストロボ上級者のサブ機としてのニーズにも応える多機能ストロボです。
通常価格 ¥10,910(税別)
従来のLP-E6Nと同じサイズで、容量を2130mAhにアップ。
通常価格 ¥9,364(税別)
ワイヤレスリモートコントローラー BR-E1同梱の、動画用グリップ。
【対応カメラ】EOS Kiss M2/EOS Kiss M/EOS M6 Mark II/EOS M200/PowerShot G5 X Mark II/PowerShot G7X Mark III
※カメラの機種によって、一部機能が使用できない場合があります。総重量1kgを超えるカメラ(撮影レンズなどを含む)の装着は撮影時や三脚時に不安定になるので推奨できません。
通常価格 ¥28,291(税別)
縦位置撮影をより快適に
【対応カメラ】EOS R5/EOS R6
通常価格 ¥9,719(税別)
ステレオマイクロホン DM-E100
前方120°固定の外付けマイク。
【対応カメラ】EOS R3/EOS R5/EOS R6/EOS 90D/EOS 80D/EOS 9000D/EOS Kiss X10/EOS Kiss X10i/EOS Kiss X9i/EOS Kiss X9/EOS Kiss M2/EOS Kiss M/EOS M6 Mark II/PowerShot G7 X Mark III
通常価格 ¥127,000(税別)
プロに応えるフラグシップモデル SPEEDLITE EL-1
【対応カメラ】ALL※(EOS M200、EOS M100、EOS M10を除く)
※E-TTL II/E-TTL自動調光方式のEOSカメラ。TTL自動調光方式のEOSフィルムカメラでは、一部使用できない機能があります。詳しくは取扱説明書をご確認ください。
※EOS R3に装着する場合には、マルチアクセサリーシューアダプターAD-E1が必要です。
通常価格 ¥4,419(税別)
従来のアクセサリーを使用可能とするマルチアクセサリーシューアダプター
通常価格 ¥13,100(税別)
外部ストロボ用の小型・軽量なスピードライトトランスミッター
通常価格 ¥29,800(税別)
カメラからの電源供給が可能な指向性ステレオマイクロホン
通常価格 ¥25,873(税別)
スピードライト EL-1の新機能「ワイヤレス後幕シンクロ」「1/8192微小発光」「FEメモリー」に対応。
通常価格 ¥7,555(税別)
USB接続による高速通信が可能なスマートフォンリンクアダプター
通常価格 ¥60,000(税別)
高度な通信機能を備えた「マルチアクセサリーシュー」を搭載した「EOS Rシステム」のミラーレスカメラ用外部ストロボ
通常価格 ¥2,000(税別)
軽量コンパクト設計でコード全長は60cm。シャッターボタンとレリーズロックの機能を備えています。
通常価格 ¥11,864(税別)
10分にも及ぶ長時間露光も、カメラまかせで正確にコントロール。
繰り返し撮影もインターバルタイマーで自動撮影。
通常価格 ¥3,255(税別)
撮影時のホールド性が向上し、撮影時の手ブレ防止に効果を発揮
通常価格 ¥22,473(税別)
信頼性の高いGPS機能と、拡張性と充実したその他機能を搭載した、EOSと互換性を持つ汎用GPSレシーバーです。
以下の内容を確認の上「同意する」を選択してください。
よく一緒に購入されている商品はこちら