ソニー SONY
Cinema Line カメラ FX2 ILME-FX2B [ボディ単体]
ILMEFX2B
これから映像制作の世界に足を踏み入れる、駆け出しクリエイター向けフルサイズカメラ
通常価格 ¥376,482(税別)
JAN:4548736165960 
発売日 2025/08/01 
残りわずか 

 数量

■シネマの映像表現を可能にする、フルサイズイメージセンサーと画像処理エンジン×最新のAFシステム
有効約2760万画素(*1)の裏面照射型35mmフルサイズCMOSセンサーExmor R(TM)(エクスモアアール)と最新の画像処理エンジンBIONZ XR(ビオンズ エックスアール)を搭載。フルサイズ4K (QFHD 3840×2160) 撮影時に画素加算のない全画素読み出しで7Kオーバーサンプリングを行い、Super 35mmモードでは4K 60p (59.94p) (*2)記録が可能です。また、FXシリーズとして初となる、AIプロセッシングユニットを搭載。ディープラーニングを含むAI処理で、人物の骨格や姿勢などの詳細に基づいた人物認識に加え、動物や昆虫、乗り物など、人物以外の被写体の高精度な認識にも対応しています(*3)。さらに、低感度側100から51200の常用ISO感度に加えて、15+ストップ(*4)のワイドラチチュードで、明暗差のあるシーンでも低ノイズで白とびや黒つぶれの少ない階調豊かな映像が記録できます。

*1 動画撮影時。静止画撮影時は、有効約3300万画素
*2 4K 60p記録は、APS-C/Super 35mm記録モードのみになります
*3 カメラの設定で選択できる認識対象は、オート、人物、動物/鳥、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機です。設定通りに被写体を認識できるわけではありません。[オート]ではカメラが自動で認識対象を決定しますが、状況によっては意図した被写体を認識できない場合があります。[認識対象]を意図した被写体に設定することで改善する場合があります
*4 S-Log3動画撮影時。ソニー内部測定

■シネマカメラの映像表現
FX6やFX3およびFX30で好評な、肌の色を美しく見せるスキントーンを中心としたルック「S-Cinetone」を搭載。シネマのようなルックを手軽に再現でき、制作者のさらなるクリエイティブな表現要求に応えます。4:2:2 10bit記録のHLG(Hybrid Log-Gamma)にも対応し、撮影した映像をHDR(HLG)対応テレビでHDMI接続し再生することで、カラーグレーディングをせずに黒つぶれと白とびを抑えた、肉眼に近いリアリティーのある映像が楽しめます。10bitの細やかな階調再現性により、従来よりもさらに豊かで高精細な映像表示を実現します。また、最高60fps(4K)(*5)の動画記録にも対応しており、動きの速い被写体でも、自然でなめらかな映像を記録できます。さらに、グレーディングを前提とし階調特性を重視したLog撮影モードを搭載。上位モデルとの親和性も高めており、15+ストップ(*6)という再現域を確保しました。

*5 4K 60p記録は、APS-C/Super 35mm記録モードのみになります
*6 S-Log3動画撮影時。ソニー内部測定

■ワンオペレーションをサポートする機動力
コンパクトな筐体のFX2は、手持ち撮影はもちろん、ジンバルやドローンを装着した撮影にも親和性が高く、機動性を発揮します。カメラ本体のグリップは、ウエストレベルでの手持ち撮影におけるホールドに配慮し、長時間の撮影も安定しておこなうことができます。カメラに内蔵した高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサー、最適化されたアルゴリズムによる電子式手ブレ補正機能と、光学式5軸ボディ内手ブレ補正を併用した手ブレ補正モード「ダイナミックアクティブモード」を搭載。従来の「アクティブモード」より手ブレ補正の効果が約30%(*ソニー内部測定)向上しました。さらに、別売りのXLRハンドルユニットを使用することで、多様な装着レンズによる重心バランスの変化にも対応。ローポジションによる撮影や被写体を追いかける移動撮影など、よりフレキシブルな撮影スタイルをサポートします。

* [ダイナミックアクティブ]では、[アクティブ]よりさらに画角が狭くなります。[ダイナミックアクティブ]に設定すると、超解像ズームが使用できなくなります。[ダイナミックアクティブ]、[アクティブ]は、120fpsのフレームレートでの撮影時は使用できません

詳しくは以下のサイトもご参照ください。 ※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック   
商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
レンズセット ボディ単体
本体サイズ(H×W×D) mm 約129.7×77.8×103.7mm
約129.7×77.8×85.0mm(グリップからモニターまで)
本体重量 約683g(電池、メモリーカード、アイピースカップ含む)
約594g(本体のみ)
撮像画面サイズ 35mmフルサイズ(35.9×23.9mm)、Exmor R CMOSセンサー
ビューファインダー 1.3cm(0.5型)電子式ビューファインダー(Quad-VGA OLED)
総画素数 約3410万画素
有効画素数 静止画時: 最大約3300万画素、動画時: 最大約2760万画素
ISO感度 静止画撮影時: ISO 100 - 51200 (拡張: 下限ISO 50、上限ISO 204800)、AUTO (ISO 100 - 12800、上限/下限設定可能)、動画撮影時: ISO 100 - 51200相当 (拡張: 上限ISO 102400)、AUTO (ISO 100 - 12800相当、上限/下限設定可能)
シャッタースピード 静止画撮影時 (メカシャッター): 1/4000-30 秒、バルブ、静止画撮影時 (電子シャッター): 1/8000-30 秒
液晶モニターサイズ 7.5cm(3.0型)、1036800ドット
可動式液晶 チルト液晶
タッチパネル 対応
ファインダー倍率 約0.70倍 (50mmレンズ、無限遠、-1m-1)
撮影可能枚数 JPEG Lサイズ エクストラファイン: 1000枚以上
連続撮影速度 Hi+: 最高約10コマ/秒
記録画像形式 RAW+JPEG
瞳AF オート 人物 動物 鳥 昆虫 車 列車 飛行機
動画ファイル形式 (XAVC HS 4K)
動画音声記録方式 LPCM 2ch (48kHz 16bit)、LPCM 2ch (48kHz 24bit)*2 、LPCM 4ch (48 kHz 24 bit)*2  *2に関してマルチインターフェースシューで4ch出力および24bit対応可能なアクセサリーを使用時
動画記録画素数 3840×2160
動画映像圧縮方式 XAVC HS: MPEG-H HEVC/H.265、XAVC S: MPEG-4 AVC/H.264
Bluetooth方式 Bluetooth 標準規格Ver.5.0 (2.4GHz帯)
ダスト除去機能 非対応
対応レンズマウント ソニーE
記録メディア CFexpress 2 Type A / SDカード (x2)
電源 リチャージャブルバッテリパック NP-FZ100
USB充電・給電 USB充電+給電
Wi-Fi機能 対応
NFC対応(ミラーレス/デジタル一眼カメラ) 対応
付属品 リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100、ボディキャップ、アクセサリーシューキャップ、アイピースカップ
メーカー保証年数 1年

関連商品など
※一緒にカートに入れる商品にチェックを入れてください。

画像
同時注文
通常価格 ¥20,119(税別)
ワイヤレスシューティンググリップ/三脚「GP-VPT3」とバッテリー「NP-FZ100」をセットにしたお得なキット

画像
同時注文
通常価格 ¥19,746(税別)
ワイヤレスシューティンググリップ/三脚「GP-VPT3」とバッテリー「NP-FZ100」をセットにしたお得なキット

画像
同時注文
通常価格 ¥15,428(税別)
ワイヤレスシューティンググリップ/三脚「GP-VPT3」とバッテリー「NP-BX1」をセットにしたお得なキット

画像
同時注文
通常価格 ¥15,428(税別)
ワイヤレスシューティンググリップ/三脚「GP-VPT3」とバッテリー「NP-BX1」をセットにしたお得なキット

画像
同時注文
通常価格 ¥38,355(税別)
コマンダーFA-WRC1とレシーバーFA-WRR1に対応フラッシュを装着しペアリングすることで電波通信可能な、ワイヤレスコマンダーです。

画像
同時注文
通常価格 ¥20,591(税別)
コマンダーFA-WRC1とレシーバーFA-WRR1に対応フラッシュを装着しペアリングすることで電波通信可能な、ワイヤレスレシーバーです。

画像
同時注文
通常価格 ¥11,219(税別)
【対応カメラ】α7 IV(ILCE-7M4)、α7 III(ILCE-7M3)、α7R III(ILCE-7RM3、ILCE-7RM3A)、α7R IV(ILCE-7RM4、ILCE-7RM4A)、α9(ILCE-9)、α9 II(ILCE-9M2)、α9 III(ILCE-9M3)、α6600(ILCE-6600)、α6700(ILCE-6700)、α7S III(ILCE-7SM3)、α7C(ILCE-7C)、α7S III(ILCE-7SM3)、α1(ILCE-1)、α1 II(ILCE-1M2)、VLOGCAM ZV-E10 II、ZV-E1 など

画像
同時注文
通常価格 ¥11,146(税別)
Zシリーズバッテリー『NP-FZ100』専用の急速充電チャージャー。持ち運びに便利な薄型設計で、約150分で満充電となる急速充電に対応しています。

画像
同時注文
通常価格 ¥3,846(税別)
「RX0」をサブカメラとしてメインカメラと有線接続し、撮影タイミングを同期させるレリーズケーブル。

画像
同時注文
通常価格 ¥73,000(税別)
電波式ワイヤレスフラッシュ。大光量ガイドナンバー60を安定して発光、優れた操作性、高い信頼性、堅牢性

画像
同時注文
通常価格 ¥44,400(税別)
コンパクトな筐体でプロが求める発光性能・堅牢性能が向上した大光量フラッシュ

画像
同時注文
通常価格 ¥25,637(税別)
小型ながらもパワフルで優れた信頼性を誇る高性能フラッシュ

画像
同時注文
通常価格 ¥15,382(税別)
USB Power Deliveryで安定した電源供給を行い、長時間撮影が可能な、NP-FZ100、NP-FW50用DCカプラー

画像
同時注文
通常価格 ¥14,110(税別)
『NP-FZ100』2個を同時に急速充電できる USB Power Delivery(PD)対応バッテリーチャージャー。

画像
同時注文
通常価格 ¥13,473(税別)
取り外し可能なリモートコマンダー付き、1台3役のシューティンググリップ

画像
同時注文

画像
同時注文
通常価格 ¥9,273(税別)
高い信頼性と操作性で離れた場所からカメラをリモート操作

画像
同時注文