ビコム Vicom
神戸電鉄 全線往復 4K撮影作品 有馬線/三田線/公園都市線/粟生線/神戸高速線
コウベデンテツゼンセンオブル
「神鉄」の愛称で親しまれ、神戸から三田・三木・小野など兵庫県南東部に路線を伸ばす神戸電鉄。全線、69.6kmを収録した。
通常価格 ¥4,946(税別)
JAN:4932323683935
発売日 2023/09/21
残りわずか
「神鉄」の愛称で親しまれ、神戸から三田・三木・小野など兵庫県南東部に路線を伸ばす神戸電鉄。
全線、69.6kmを収録した。
■有馬線/三田線新開地発着で神戸高速線と一体となった運転を行なっている。
6500系に乗車した列車は、新開地を出発すると有馬線の起点・湊川に到着。ここから地上区間に移り、
バラエティ溢れる神鉄の車両たちとすれ違う。
鈴蘭台で粟生線、有馬口で有馬温泉方面と分かれ、列車は三田線へと入る。
横山で公園都市線と接続し、武庫川を渡り三田へ到着する。
■有馬線有馬口〜有馬温泉は大半の列車がこの区間内の折り返し運転を実施。
三田線が分岐する有馬口から、神鉄で最も標高の高い駅・有馬温泉へアクセスする。
■公園都市線すべての列車が三田まで乗り入れており、三田から横山を経て、
道路と並走しながらニュータウンを突き抜け、ウッディタウン中央をめざす。
■粟生線新開地から5000系に乗車し、列車は鈴蘭台から有馬線と分かれ、緑深い山間部を走る。
複線となっている区間や見津車庫を眺め、志染や三木で列車交換を行い、長大な加古川を渡り終点・粟生へ到着する。
◎撮影日
<2023年5月17日晴れ>
・新開地〜三田普通12001 6500系/三田〜新開地 普通14002 6000系
・有馬口〜有馬温泉 普通9205 6500系/有馬温泉〜有馬口 普通9206 6500系
・三田〜ウッディタウン中央普通13802 6500系/ウッディタウン中央〜三田普通13807 6500系
<2023年5月16日晴れ>
・新開地〜粟生 普通12401 5000系/粟生〜新開地 準急14420 5000系
◎撮影車両
・新開地〜三田普通12001 6500系/三田〜新開地 普通14002 6000系
・有馬口〜有馬温泉 普通9205 6500系/有馬温泉〜有馬口 普通9206 6500系
・三田〜ウッディタウン中央普通13802 6500系/ウッディタウン中央〜三田普通13807 6500系
・新開地〜粟生 普通12401 5000系/粟生〜新開地 準急14420 5000系
【映像特典】
6500系車両形式紹介