ACER エイサー
PH16-71-N76Z47 ゲーミングノートパソコン Predator Helios 16 アビサルブラック [16.0型 /Windows11 Home /intel Core i7 /メモリ:16GB /SSD:1TB /無し /英語版キーボード /2023年6月モデル]
PH1671N76Z47
ゲームを制覇!240Hzのディスプレイ
美しさとスピードを備えたディスプレイで、エキサイティングなゲームの世界へ!16インチの大画面は、アスペクト比16:10のWQXGA (2560 × 1600)。DCI-P3 100%の色域で深みのあるダイナミックな映像を描画します。
通常価格 ¥290,728(税別)
JAN:4515777609807
発売日 2023/06/28
残りわずか
■ゲームを制覇!240Hzのディスプレイ
美しさとスピードを備えたディスプレイで、エキサイティングなゲームの世界へ!16インチの大画面は、アスペクト比16:10のWQXGA (2560 X 1600)。DCI-P3 100%の色域で深みのあるダイナミックな映像を描画します。リフレッシュレート240Hz対応、オーバードライブ時の応答速度3msにより、極めてハイスピードなレスポンスを実現。映像の遅延を極限まで抑え、激しい戦闘シーンでも一瞬の動きを逃さず、スムーズな描画でゲームに没頭できます。
■究極のパワーで駆け抜ける
NVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop GPUを搭載。レイトレーシング対応によりリアルな光の動きや反射を再現し、ゲームの世界への没入感を高めます。CPUはパワフルな第13世代インテル Core i7 プロセッサー、ストレージは余裕の1TB SSDを搭載。揺るぎないパフォーマンスで、ゲーム+実況配信などシーンを問わず縦横無尽に戦えます。
■パワーを引き出す、独自の冷却システム
Acer独自の冷却システム、第5世代AeroBlade 3D Fanテクノロジーを搭載。0.08mmの極薄ファンブレード89枚が気流をコントロールし、第4世代からは最大10%、同寸法のプラスチックファンとの比較では最大55%(*1)の風量性能アップを実現。さらに、接触面積を広げることで熱伝導率を高めたベクターヒートパイプ、液体金属熱グリス(Liquid Metal)の採用により、冷却をより効率的に。熱と気流を巧みにコントロールすることで、ゲーミングノートのポテンシャルを引き出します。
*1 実際の風量は、テスト環境、ファンのサイズ、その他の要因により左右されます。
■戦闘力を呼び醒ます!PredatorSense4.0
専用アプリPredatorSenseが進化。PredatorSenseキーを押すとアクセスし、ファン速度のコントロールやRGBライティングの設定などが可能。さらに、新たに加わったモードキーからも直接起動できる4 つの動作モードが登場。プレイスタイルに合わせて、Quiet、Balanced、Performance、Turbo(最大クロック、最大ファン)のモードを選択可能。バッテリー使用時にはBalanced、 ECOから選択できます。
■サウンドにもこだわりを
音の方向性と精度を追求し、リアルな3Dの音場空間を再現するサウンドシステム、DTS:X Ultraを採用。さらにAcer TrueHarmonyが音のひずみを抑え、深みのある音を生み出します。
詳しくは以下のサイトもご参照ください。
※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック
メーカー希望 小売り価格(税別) |
オープン |
本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm
|
357.78×24.9〜26.9×278.74mm
|
本体重量
|
約2.6kg
|
モニタサイズ
|
16.0型
|
モニター解像度
|
2560×1600
|
OS
|
Windows 11 Home 64ビット
|
CPU
|
プロセッサー:インテル Core i7-13700HX 2.1GHz (ターボ・ブースト利用時の最大周波数: 5.00GHz) プロセッサー・テクノロジー:インテル ハイパースレッディング・テクノロジー キャッシュ:インテル スマート・キャッシュ 30MB
チップセット:Intel HM770チップセット
|
メモリ
|
メモリ:16GB
|
メモリ最大搭載量
|
16GB(SO-DIMM 8GB×2、DDR5-4800MHz SDRAM、デュアルチャネル対応)
|
メモリスロット数
|
2(空き0)
|
ストレージ
|
1TB SSD M.2(Type 2280)、PCIe Gen4、NVMe、自己暗号化機能付(SED SSD)
|
搭載ストレージタイプ
|
SSD
|
ストレージ(SSD)
|
SSD:1TB
|
グラフィック
|
NVIDIA GeForce RTX 4070 Laptop GPU ビデオメモリー:専用ビデオメモリー 8GB NVIDIA G-SYNC 対応 グラフィックスブースト最大クロック: 2080MHz Maximum Graphics Power(最大消費電力): 140W
|
Officeソフト
|
無し
|
光学ドライブ
|
ドライブ無し
|
タイプ
|
クラムシェル型/2in1非対応
|
タッチパネル
|
タッチパネル非対応
|
WEBカメラ
|
フルHD Webカメラ(約200万画素)
|
インターフェイス
|
microSDメモリーカードスロット×1 イーサネット(RJ-45)ポート×1 USB 3.2ポート×2(Type-C、Gen 2、最大10Gbps、Thunderbolt 4対応、映像出力対応) USB 3.2ポート×2(Type-A、Gen 2、最大10Gbps、うち1ポートは電源オフUSB充電機能付き) USB 3.2ポート×1(Type-A、Gen 1、最大5Gbps) ヘッドセット/スピーカー・ジャック×1 HDMI出力ポート×1 DCジャック×1
|
Bluetooth
|
Bluetooth5.0
|
対応SIMサイズ
|
シムカード非対応
|
オーディオ・スピーカー・マイク機能
|
[サウンド機能] DTS:X Ultra、Acer TrueHarmony 内蔵ステレオ・スピーカー 内蔵マイクロフォン×2
|
入力装置
|
Acer FineTip RGBバックライト付きキーボード(103キー/英語)、マルチジェスチャー・タッチパッド
|
キー配列
|
英語版キーボード
|
無線LAN
|
Wi-Fi 6E(ax)/ac/n/a/g/b
|
バッテリ駆動時間
|
約3.5時間
|
発表時期(モデル)
|
2023年6月モデル
|
付属品
|
330W ACアダプター、ACコード(約1.8m)、排気孔カバー(交換用一式)、セットアップガイド、PLANET9ステッカー、保証書、修理依頼書、国際旅行者保証書、Acerパソコン出張サポート案内
|
仕様1
|
[ディスプレイ] 16.0型、WQXGA(2560×1600)、16:10画面、LEDバックライト、非光沢パネル、IPSパネル搭載、約1670万色 リフレッシュレート:240Hz 応答速度: 3ms(オーバードライブ時)、色再現性: DCI-P3 100% [有線LAN]1000Base-T/100Base-TX/10Base-T 準拠(Killer Ethernet E2600、Wake-on-LAN対応)、Intel Killer DoubleShot Pro対応
|
仕様2
|
[セキュリティ]ケンジントン・ロック用取り付け穴×1 [セキュリティチップ]TPM(TCG V2.0準拠) [電源]330W ACアダプター、100V-240V、50/60Hz、90Whリチウムイオン(本体内蔵) [エネルギー消費効率]12区分 87.2kWh/年(24%)
|
仕様3
|
[その他ソフトウェア] Acer Care Center(システムメンテナンスツール)、PredatorSense(システム管理)、Acer Quick Access(デバイス設定ツール)、Killer Intelligence Center(ネットワークコントロール)、マカフィー リブセーフ(セキュリティ、30日間体験版)
|
以下の内容を確認の上「同意する」を選択してください。