NEC
ノートパソコン LAVIE NEXTREME Carbon(XC950/FAG)SIMフリー ペールゴールド PC-XC950FAG
PCXC950FAG
LAVIE NEXTREME Carbon / 世界中をワークスペースに変えるプレミアムモバイルノートPC
通常価格 ¥259,800(税別)
JAN:4589796416180
発売日 2023/02/16
残りわずか
LAVIE NEXTREME Carbon / 世界中をワークスペースに変えるプレミアムモバイルノートPC
■カーボン素材を採用した「超軽量&堅牢ボディ」
人工衛星やF1マシンにも使われている最高品質の炭素繊維をベースに開発したカーボン素材を、天板と底面に採用。
高度な剛性は確保しながら、薄くて軽量なボディを実現しています。
また、NEC独自の落下試験や面加圧試験に加えて、MIL規格(MIL-STD-810H)に準拠した試験もクリア。
安心して毎日持ち運べます。
■打ちやすく、使いやすく、そして、静かに打てる「こだわりのキーボード」
・静音&シリンドリカルキーボード
・ワンタッチアクションキー
・バックライトキーボード
■思いのままにスムーズに処理できる先進の高性能プロセッサー「第12世代 インテル Core プロセッサー」
2種類のコアを使い効率よくデータ処理を行える「第12世代 インテル Core プロセッサー」を搭載。
さまざまな作業をスムーズに行うことができます。
■使いたいときにすぐに使える「高速SSD (PCIe 4.0)」
高速アクセスと耐衝撃性に優れた「SSD(PCIe 4.0)」を採用。
OSやアプリをすばやく起動でき、すぐに作業を行えます。
■高速データ転送が可能なThunderbolt 4など「豊富なインターフェイス」
最大40Gbpsの高速データ転送に加えて、接続デバイスへの給電やディスプレイ出力にも対応した「Thunderbolt 4」を2ポート搭載。
また、変換アダプタなしで使用できるUSB 3.2 Gen 2 Type-AポートやHDMI出力端子などにより、さまざまな機器に接続できます。
■オンライン会議をスムーズに行える「ミーティング機能」
音量を均一にしたり、スピーカから聞こえる範囲を変更できる「ミーティング機能」を搭載。
また、マイクの集音範囲をPC正面のみにする「ビームフォーミング」や周囲の雑音を抑えて相手に音声を聞こえやすくする「ノイズサプレッサー」、残響を抑える「ルームエコー抑制」などにより、クリアな音声で快適にオンライン会議を行えます。
■安心・快適に作業ができる「Glance by Mirametrix」
・プライバシーアラート
・スマートロック
・オートミュート
■紛失のトラブルを防ぐ「MAMORIO PC」(2年間無料)
PCから一定距離離れると、スマホにアラートを表示。
PCの置き忘れに気づくことができます。
また、紛失時にPCを見つけるサポートを行うサービスも利用できます。
■電源を気にせず1日中使える「長時間バッテリ」
最長約24時間の連続バッテリ駆動が可能。電源を気にせず1日中持ち運ぶことができます。また、さらに、USB Power Delivery対応(15W以上)のモバイルバッテリからの充電にも対応しています。
■高速データ通信「LTE/3G(nano SIM・eSIM)」対応
屋外などのWi-Fi環境がない場所でも、高速通信を行えます。
また、通信事業者のホームページから契約することですぐに利用できる「eSIM」にも対応しています。
※LTE/3G回線をご利用になるには、別途回線契約が必要です。すべての通信事業者との接続を保証するものではありません。通信速度は、お客さまの利用されるサービスプロバイダやご利用環境、ネットワークの混雑状況などにより変化します。
詳しくは以下のサイトもご参照ください。
※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック
メーカー希望 小売り価格(税別) |
オープン |
本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm
|
313x17.5x218mm
|
本体重量
|
約935g
|
モニタサイズ
|
14.0型
|
モニター解像度
|
1920×1200ドット
|
OS
|
Windows 11 Home 64ビット
|
CPU
|
プロセッサー:第12世代 インテル Core i7-1255U 動作周波数:最大4.70GHz コア数/スレッド数:10コア/12スレッド(インテル ハイパースレッディング・テクノロジーに対応) キャッシュメモリ:12MB
|
メモリ
|
メモリ:16GB
|
メモリ最大搭載量
|
16GB(LPDDR5 SDRAM、デュアルチャネル対応)
|
メモリスロット数
|
オンボード
|
ストレージ
|
SSD 約512GB(PCIe 4.0)
|
搭載ストレージタイプ
|
SSD
|
ストレージ(SSD)
|
SSD:512GB
|
グラフィック
|
インテル Iris Xe グラフィックス(プロセッサーに内蔵) 約8GB(メインメモリと共用)
|
Officeソフト
|
Microsoft Office Home & Business 2021
|
光学ドライブ
|
ドライブ無し
|
タイプ
|
クラムシェル型/2in1非対応
|
タッチパネル
|
タッチパネル非対応
|
WEBカメラ
|
Full HD解像度(1080p)対応カメラ(プライバシーシャッター付き)、有効画素数200万画素/ステレオマイク内蔵
|
インターフェイス
|
[USB] Type-C USB4 Gen3 ×2(Thunderbolt 4)(USB Power Delivery 3.0対応(パワーオフUSB充電機能付き)、ACアダプタの接続ポートを兼用、DisplayPort出力機能付き) Type-A USB3.2 Gen2 ×1(パワーオフUSB充電機能付き) [映像・サウンド関連]HDMI出力端子×1、ヘッドフォンマイクジャック(3.5mm 4極ミニジャック)×1 [microSDメモリーカードスロット]×1(microSDHC/microSDXC) [nano SIMカードスロット]×1
|
Bluetooth
|
Bluetooth Smart Ready(Ver.5.1)
|
対応SIMサイズ
|
ナノSIM+eSIM
|
オーディオ・スピーカー・マイク機能
|
[サウンド機能] スピーカ:内蔵ステレオスピーカ(2W+2W) 音源/サラウンド機能:ヤマハ製 AudioEngine機能搭載、インテル ハイデフィニション・オーディオ準拠
|
入力装置
|
[キーボード]バックライト付き、キーピッチ19mm、キーストローク1.5mm、85キー、JIS標準配列 [マウス]無し [ポインティングデバイス]静音・高精度タッチパッド(マルチタッチ/ジェスチャー機能付き、クリックボタン一体型)
|
キー配列
|
日本語版キーボード
|
無線LAN
|
Wi-Fi 6E(ax)/ac/n/a/g/b
|
バッテリ駆動時間
|
約24時間
|
発表時期(モデル)
|
2023年春モデル
|
付属品
|
マニュアル、小型軽量ACアダプタ(USB-C・急速充電対応、約88.5(W)×51.5(D)×22.5(H)mm、約210g)、保証書
|
仕様1
|
[通信機能] LTE/3G(ワイヤレスWAN):SIMフリー、eSIM対応 LTE(CA対応):バンド1.3.8.18.19.26.28.41.42 3G:バンド1.6.8.19 [センサ]輝度センサ、GPS [セキュリティ]顔認証(Windows Hello対応)
|
仕様2
|
[内蔵ディスプレイ]14.0型ワイド LED IPS液晶(広視野角・高色純度・ノングレア)(WUXGA) [表示色(解像度)]最大1677万色 (1920×1200ドット、1920×1080ドット、1680×1050ドット、1600×900ドット、1366×768ドット、1280×1024ドット、1280×720ドット、1024×768ドット、800×600ドット) [バッテリ充電時間(電源ON時/OFF時)]約2.5時間/約2.4時間
|
仕様3
|
[電源]リチウムイオンバッテリまたはACアダプタ(AC100〜240V±10%、50/60Hz) [消費電力]約5.7W/約65W/約0.5W(標準時/最大時/スリープ時) [省エネ法に基づくエネルギー消費効率]12区分 17.1kWh/年(AA) [PCグリーンラベル(Ver. 14) /電波障害対策]★★★/VCCI ClassB [温湿度条件]5〜35°C、20〜80%(ただし結露しないこと)
※注意事項はメーカーホームページをご確認ください。
|
以下の内容を確認の上「同意する」を選択してください。