I-O DATA アイ・オー・データ
映像変換アダプタ [USB-A オス→メス VGA] USB-RGB2S
USBRGB2S
PCとディスプレイをUSBでつないでマルチ画面に!PC作業を効率化する外付グラフィックアダプター
「USB接続 外付グラフィックアダプター アナログ専用モデル」
通常価格 ¥6,400(税別)
JAN:4957180148021 
発売日 2022年11月上旬 
残りわずか 

 数量

PCとディスプレイをUSBでつないでマルチ画面に!PC作業を効率化する外付グラフィックアダプター
「USB接続 外付グラフィックアダプター アナログ専用モデル」

「USB-RGB2S」は、USB端子から映像出力ができるアナログ出力 専用モデルの外付USBグラフィックアダプターです。PCのUSBポートにつなぐだけで、簡単にマルチディスプレイ環境を実現できます。用途に応じてモードを切り替えることで、自分にあった作業環境を作ることができます。また、縦画面表示にも対応しているため、メールやチャット、Webページなどを縦画面で一度に見ることもできます。

■テレワークでも活躍、「マルチ作業」が必要なあなたに。
専用のドライバーをインスト―ルすることで、USB端子からの映像出力を可能にします。
RGB端子(アナログ)に対応しているため、自宅やオフィスにある古いディスプレイも有効活用できます。
たとえば、マルチ画面で情報収集しながら資料作成をしたり、Web会議アプリの参加画面と資料画面を同時に見たりしたいときなどに便利です。

■ノートPCや省スペースPCでも使える
PCに標準搭載されているUSB-Aポートで使うことができるため、映像出力のポートが足りなくなりがちなノートPCや省スペースPCなどでも使用 可能です。

■設置場所を選ばないコンパクト&軽量設計
約54gの軽量ボディで持ち運びもラクラク。手のひらサイズなので、設置場所を選びません。

■Windows、MacOS、Chromebookに対応
WindowsやMacOSのほかChromebookにも対応し、テレワークはもちろん、学校教育の現場でも多様に利用することができます。
また、Chromebookでの利用ではドライバーのインストールが不要のため、USB接続ですぐにマルチディスプレイ環境を実現することができます。

詳しくは以下のサイトもご参照ください。 ※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック    取扱説明書:こちらをクリック   
商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
形状 USB-A → VGA
規格 USB2.0
仕様1 [インターフェイス]USB 2.0
[USB端子(PC接続用)]USB Mini-B ×1
[出力端子]ミニD-sub 15pin ×1 ※アナログRGB(VGA)用
[最大表示数]1677万色
[電源]USBバスパワー
[外形寸法]約85(W)×56(D)×18(H)mm ※コネクターおよび突起物含まず
[質量(本体のみ)]約54g
[添付品]USBケーブル(A-Mini B USB 2.0、約1m)、取扱説明書
仕様2 [使用温度範囲]5〜35°C
[使用湿度範囲]20〜80%(結露なきこと)
[各種取得規格]RoHS指令準拠(10物質)、VCCI Class B

[対応機種]
USB 2.0ポートStandard Aコネクターを搭載したパソコン
仕様3 [対応OS(日本語版のみ)]
Windows 11
Windows 10 November 2021 Update(バージョン 21H2)/May 2021 Update(バージョン 21H1)/May 2020 Update(バージョン 2004)/November 2019 Update(バージョン 1909)/May 2019 Update (バージョン 1903)/October 2018 Update (バージョン 1809)
Windows 8.1(64・32bit)
macOS 10.13〜12
Chrome OS
※詳細はメーカーホームページをご確認ください
グレー
メーカー保証年数 1年


よく一緒に購入されている商品はこちら