バウヒュッテ Bauhutte
ゲーミングオットマンワイド [W710xD440xH371〜415mm] ブラック BC-BOT-700-BK
BCBOT700BK
デスク下専用
ゲーミングオットマン
ゆったりワイド、奥行きスリムに使えるデスク下専用ゲーミングオットマン。
チェアの上で楽に座りたい「あぐらゲーマー」にもおすすめの足置き台です。
通常価格 ¥18,000(税別)
デスク下専用
ゲーミングオットマン
ゆったりワイド、奥行きスリムに使えるデスク下専用ゲーミングオットマン。
チェアの上で楽に座りたい「あぐらゲーマー」にもおすすめの足置き台です。
■デスク下に特化したスリムタイプ
一般的なオットマンは奥行きが広く作られているため、デスク下への設置には不向きでした。
ゲーミングオットマンワイドは、奥行きスリムな省スペース設計。
デスク下にすっぽり収納でき、足を床に降ろしている時にも邪魔にならないよう配慮しました。
「デスク環境をより快適にしたい」というゲーマーにおすすめです。
■4つ足構造
バウヒュッテの昇降デスク下に設置しても邪魔になりにくい、4つ足の脚部を採用。デスクの底板と干渉することなく、安定した設置が可能です。
■スタンド(固定脚)
オットマンを足で蹴っても位置がズレにくい、あえての固定脚を採用。水平調整機能も備え、ガタつきのない安定した設置が可能です。
■ゲーム×あぐら
バウヒュッテが実施したアンケート※によると、「ゲーム中にする姿勢」として最も回答数が多かったのが「あぐら」です。一方、座面が小さく奥行きの短いチェアの上ではあぐらがかきにくく、不自然な姿勢になってしまうのが難点でした。
※インターネットアンケートによる、バウヒュッテ調べ(実施期間:2017/7/28-8/6、有効回答数:1273人)
■ゲーミングチェアの座面拡張
ゲーミングオットマンワイドは、座面高を低めに調整して、ゲーミングチェアの下に潜り込ませるように設置することができます。ゲーミングチェアの座面を拡張して、無理なくあぐらスタイルをとることが可能です。
■のびのび足が置けるワイド設計
足を開いて乗せても余裕のある、横幅71cmのワイド座面。身体の力を抜いた状態で、脚を預けることができます。
■低めの座面高
足が置きやすいよう、座面高は低めに設計されています。チェアよりも少し下になるように高さを設定して、自然な姿勢で足を伸ばすことが可能です。
■昇降機能
座面を床から約37〜41.5cmの範囲で高さ調整することが可能です。身長やチェア・デスクの高さを考慮して、最適なポジションに設定できます。
■脚のむくみ対策に
長時間座ったまま同じ姿勢を続けると、身体がむくみやすくなる場合があります。チェアに座りっぱなしでいることが多いゲーマーは、特に脚のむくみに注意が必要です。オットマンを活用し、脚の上げ下げを行うことで、適度に姿勢を変えリフレッシュさせましょう。
■正面に向きが戻る座面
足を乗せたり降ろしたりしやすい、半固定式の回転座面。足の動きにあわせて左右に首振りし、座面から足を放せばおのずと正面に戻ります。デスク下に潜って向きを整える必要がなく、ノールックでも足を乗せやすい仕様です。
■ファブリック生地
ポリエステル100%の張り材を使用。さらっとした肌触りで通気性が良く、長時間足を置いてもムレにくい仕様です。