まだ聴いたことのない音世界を、驚きの小型ボディで描き出す
世界初*1のハイブリッド型ドライバー構造を採用。
*1 2019年9月現在、オーディオテクニカ調べ。
通常価格 ¥123,764(税別)
JAN:4961310152413
発売日 2019/10/11
残りわずか
まだ聴いたことのない音世界を、驚きの小型ボディで描き出す
世界初*1のハイブリッド型ドライバー構造を採用。
*1 2019年9月現在、オーディオテクニカ調べ。
■フルレンジφ9.8mmダイナミック型ドライバー、低域の量感を高めるφ8.8mmパッシブラジエーター、超高音域用のBA*2ドライバー2基を組み合わせたマルチドライバー構造(PAT.P)。
■理想的な音と優れたフィット感を両立する、鍛造+切削フルチタニウムボディ。
■オーディオ用に最適化した、着脱式の高音質A2DCコネクターを採用。
■イヤハンガースタイルで安定した装着感。
■左右の音の分離感を高めるバランスケーブル(φ4.4mm/5極プラグ)を付属。
■L/R chを独立したスターカッド撚り線ケーブルにより、ノイズの少ないクリアな信号伝送(φ3.5mmステレオミニプラグ)
■イヤピースの2段階調整機構、2ポジションポストと2種のイヤピースでフィット感をカスタム可能。
追い込むほどに真価が分かる、ストイックなイヤホン
「ATH-IEX1」は世界初機構を採用したハイブリッド型イヤホン。超高域側にBA型ドライバーを2基、そして独自のデュアルフェーズ・プッシュプルドライバーをフルレンジ+低域用に組み合わせている。
本機はフラグシップならではのストイックなモデルだ。しっかりとしたエージングと、正しい装着が必須である。試聴には130時間ほどエージングした個体を用いた。
その音質は圧倒的な解像度の高さに、制動の良い低域からきめ細やかな高域の透明感まで万全。実に高鮮度でレスポンスが良い。オーケストラでは管弦楽器の立ち上がりもきめ細かく、全体の見通しも深い。
ロック音源では特にリズム隊の表現が見事。キックドラムやベースのアタックも適切に再生し、スネアの響きのクリアなアタックとボディの厚みが生む落ち着き感をバランス良く両立。ボーカルも本来の定位、前後感を持って帯域を分離良く描く。
特に厚みとキレを併せ持つ低音表現で真価を発揮。EDM系含むシンセベースの質感と厚みや切れ味の良さが素晴らしく、“リアルの極致”ともいえる。聴き慣れた音楽にも新たな驚きと喜びをもたらしてくれるだろう。
文:岩井 喬
※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。