美しいホワイトハウジングと本革ヘッドバンド仕様。優れたサウンドとデザインのスタジオヘッドホン、3年保証特別モデル
通常価格 ¥21,728(税別)
JAN:4582234672278
発売日 2019/10/05
残りわずか
美しいホワイトハウジングと本革ヘッドバンド仕様。優れたサウンドとデザインのスタジオヘッドホン、3年保証特別モデル
■特許取得されたVarimotion TWO-LAYERダイヤフラムを採用
高域特性を維持しながら、ダンパー特性を改善し、分割振動を抑制します
■「3Dフォーム・イヤーパッド」
人間工学に基づき立体的にデザインされ、優しく、確実にフィットします。滑らかな肌触りのベロア素材でできており、長時間の使用でも快適です
・構造:オープンエアー型スタジオヘッドホン
・感度(1kHz):93dB SPL/mW
・再生周波数帯域:10Hz〜39.8kHz
・インピーダンス:62Ω
・イヤーパッド:アラウンドイヤー、着脱式、ベロア製
・入力コネクター:標準プラグ(金メッキ)
・ケーブル:3mストレート、片出し
・質量:290g(除ケーブル)
・付属品:3.5mmステレオ・ミニプラグアダプター(はめ込み式、金メッキ)
今なお魅力的なサウンドと折り紙付きの耐久性を持つ開放型ヘッドホン
優れた製品の価値は、時代によって容易に陳腐化するものではない。K701は、2006年当時のAKGの最新技術による開放型ヘッドホンである。その純粋な再生能力の高さは、音楽制作だけでなく音楽鑑賞用としても活かされる。
耐久性も折り紙付き。さらに3年保証が付属することで、より一層安心して長期間使い込むことができるだろう。初期モデルに対しては、ヘッドバンドのコブ状クッションが無いという違い以外は、本質的には同等と言って差し支えない。
今あらためて聴き込んでも、音には不満を覚えることはない。2006年には存在していなかったハイレゾ音源も、曲に含まれる潤沢な情報量をしっかりと描写。解像感の高さは目覚ましく、楽器編成が大規模な曲であっても混濁せずに一音一音が克明に描かれる。音圧が高く、凝縮された感のある「放課後ティータイム」の楽曲も、K701-Y3にかかれば容易に解きほぐして気持ちよく聴くことができる。
繰り返しになるが、優れた製品は時代を越えて価値を保ち続ける。高額な製品も数多く登場し、隆盛を極める昨今のヘッドホンジャンルにおいても、K701-Y3の絶対的な音質はなんら魅力を失っていない。
文:逆木 一
※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。