ソニー SONY
エレクトレットコンデンサーマイクロホン ブラック ECM-100N [ハイレゾ対応]
ECM100N
空間に響く音を色付けなく収音。楽器に適したハイレゾ対応全指向性エレクトレットコンデンサーマイクロホン
通常価格 ¥111,819(税別)
JAN:4548736080300
お取り寄せ
約1カ月半で出荷予定
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」
■スタジオなどでの楽器録音に最適な単一指向・全指向のエンドアドレス型
『ECM-100N』は全指向で、スタジオなど空間に響く豊かで繊細な音を、色づけなく収音します。
『C-100』と同様の技術と素材を使った新開発のマイクカプセルのほか、シャーシに亜鉛ダイキャスト、マイクのボディには切削加工の真ちゅうを組み合わせた「防鳴筐体構造」を採用しました。
26年の沈黙を破り登場。ソニー渾身のスタジオマイク
ソニーが26年ぶりに投入したスタジオ向け録音マイク、「C-10」「ECM-100U」「ECM-100N」。これら3機種を、ジャズ・シンガーのRyu Mihoさんと、ピアニストの松本圭司さんに体験してもらった。レコーディングには、ボーカル収録にC-100を使用し、ピアノは3モデルのマルチマイキングで収録した。
Ryuさんは、「自分が出したいウィスパーボイスをしっかり録ってくれるんです」「本当に『凄いマイクだな』と思わされました」とコメント。松本さんも「ピアノに凄く向いているなと感じました」とコメントし、「正直、欲しいです(笑)」と高く評価する。
また個人に手が届くような価格も特徴のひとつ。松本さんも「かなりコストパフォーマンスは高いですよね。このクオリティでこの価格というのは凄いですよ」と語る。
開発には、ソニー・ミュージックスタジオの歴戦のエンジニアたちも深く関わっている。今回レコーディング担当の松尾順二氏もそのひとりで、「ちょっとイコライザーをかけようかなと思ったりもしたのですが、やってみると『やっぱりイコライザーなしでいいな』と感じました」とマイクの素性の良さを評価した。
文:ファイルウェブ編集部
※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。