ソニー
デジタル4Kビデオカメラレコーダー “ハンディカム” FDR-AX700 FDR-AX700 [4K対応]
FDRAX700
さらなる映像美へ、機能と操作性を追求した 4Kハンディカムのフラッグシップモデル
通常価格 ¥203,155(税別)
JAN:4548736068537 
発売日 2017/10/13 
配送在庫 ご相談ください 

 数量

273点像面位相差AFセンサーによる高い動画AF性能を実現した、4Kハンディカムのフラッグシップモデル。

■速さと、粘りで、被写体を捉え続ける「ファストハイブリッドAF」システム
撮像エリアの約84%という広範囲をカバーする、高密度な273点像面位相差AFセンサーを配置したイメージセンサーを搭載。レンズの駆動を最適化する新開発の動画向けアルゴリズムと組み合わせ、約3倍高速なAFレスポンスで動きの速い被写体も瞬時に精度高く捕捉し、安定して追随し続けます。

■さらに意図した表現を可能にするAF設定や機能
・被写体の追随性を設定できる「AF追従範囲」と「AF乗り移り感度」
・フォーカスの速度を調整できる「AF駆動速度」
・液晶パネルにタッチしてピント位置を変更可能

■4K動画撮影を、さらに高画質化する独自のキーデバイス
位相差AFセンサーを配置した「1.0型積層型Exmor RS CMOSセンサー」と、進化した画像処理エンジン「BIONZ X」の処理をサポートする新開発のフロントエンドLSIを搭載し、画像処理システムを最適化。ソニー独自開発の薄型非球面レンズを組み込んでレンズ周辺部にまでわたる高い解像度を実現する「ZEISSバリオ・ゾナーT*」レンズ搭載。高精細な描写性能を活かした美しい4K動画撮影を実現します。

■撮影に集中できる高い操作性と信頼性
ハンディカム史上最高(※2017年9月広報発表時点)解像度の有機ELビューファインダーとワイド液晶画面を搭載。どちらも高いコントラストで鮮やかな色を表現します。その他にもフォーカスなどを調整する「レンズリング」、絞りなどを調整する「マニュアルダイヤル」、光量を調節する「内蔵NDフィルター」など、豊富なマニュアル操作が可能です。

■“こだわり”に応える多彩な撮影機能
広いダイナミックレンジの映像を記録できる4K HDR記録HLG方式(※1)に対応。また、遅回しや早回し撮影を可能にする「スロー&クイックモーション」(※2)や、最大960fps(40倍)の「スーパースローモーション」(※3)撮影機能を搭載しました。

※1:3840×2160画素。HDR映像をテレビで表示する場合は、HDR(HLG)対応ソニー製テレビと本機をUSB接続してご覧ください。
※2:音声記録はできません。UHS-I(U3)のSDHC/SDXCメモリーカードが必要です。
※3:4K記録・音声記録はできません。Class10以上のSDHC/SDXCメモリーカードが必要です。

■その他にも魅力的な機能が充実
・ズームスピードを自在にコントロールできる「大型シーソーズームキー」
・ホールド性を追求した「グリップ形状」と「大型ベルト」
・設定メニューへの素早いアクセスが可能な業務用カムコーダーと同様のメニューUI
・使用頻度の高い機能を登録できる「アサインボタン」
・2枚のメモリーカードに同時記録やリレー記録できる「デュアルスロット」
・こだわりの映像表現が可能な「S-Log」撮影
・ポストプロダクション時の負担を軽減する「プロキシ―記録」
・映像の特徴を決めるパラメーターを調整、変更できる「ピクチャープロファイル」

詳しくは以下のサイトもご参照ください。 ※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック    取扱説明書:こちらをクリック    商品カタログ:こちらをクリック
商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
本体サイズ(H×W×D) mm 89.5×116×196.5
その他サイズ 1(H×W×D) mm 104×121×274.5mm(レンズフード、大型アイカップ含む)
本体重量 約935g(レンズフード、大型アイカップ含む)
撮影時重量 約1030g(本体付属品のNP-FV70A使用時、レンズフード、大型アイカップ含む)
フィルター径 62mm
総画素数 2100万画素
有効画素数 【動画時】1420万画素(16:9)(手ブレ補正設定が、スタンダードまたは切の場合) 【静止画時】1420万画素(16:9)、1200万画素(3:2)
ズーム倍率 【動画時】光学12倍(デジタル192倍)、全画素超解像24倍(HD)、18倍(4K) 
【静止画時】光学12倍(全画素超解像24倍、デジタル192倍)
イメージセンサー 1.0型 Exmor RS CMOSセンサー
デジカメ機能
液晶モニターサイズ 3.5型
バッテリー持続時間 連続撮影時約190分 実撮影時約95分
レンズ(35mm換算) 【動画】 f=29.0-348.0mm(16:9) 【静止画】 f=29.0-348.0mm(16:9)、f=32.8-393.6mm(3:2)
最低被写体照度 60i/50i切換:60i(NTSC)、スタンダード時:3ルクス(シャッタースピード1/60秒、Gain33dB)、60i/50i切換:50i(PAL)、スタンダード時:3ルクス(シャッタースピード1/50秒、Gain33dB)、60i/50i切換:60i(NTSC)、ローラクスモード時:1.7ルクス(シャッタースピード1/30秒、Gain33dB)、60i/50i切換:50i(PAL)、ローラクスモード時:1.7ルクス(シャッタースピード1/25秒、Gain33dB)、ナイトショット時:0ルクス(シャッタースピード1/60秒)
記録メディア XAVC S 4K(100Mbps)・S&Q記録:SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I U3)
 XAVC S 4K(60Mbps)記録:SDHC/SDXCメモリーカード(Class10以上) 
XAVC S HD記録:SDHC/SDXCメモリーカード(Class10以上) 
AVCHD/静止画記録:メモリースティックPROデュオ(Mark2)、
メモリースティックPRO-HGデュオ
 SD/SDHC/SDXCメモリーカード(Class4以上推奨)
対応バッテリー リチャージャブルバッテリーパック NP-FV70A
消費電力 5.1W:4K画質、ビューファインダー使用時
5.1W:4K画質、液晶モニター使用時
付属品 リチャージャブルバッテリーパック(NP-FV70A)、ACアダプター(AC-L200 D)、電源コード、ワイヤレスリモコン(RMT-835、電池(CR2025)を含む)、レンズフード、レンズキャップ、取扱説明書、保証書、大型アイカップ、USBケーブル
仕様1 【液晶モニター仕様】約156万ドット エクストラファイン液晶(タッチパネル)、16:9

関連商品
※一緒にカートに入れる商品にチェックを入れてください。

純正アクセサリー
※一緒にカートに入れる商品にチェックを入れてください。

画像
同時注文
通常価格 ¥17,210(税別)
狙った音をクリアーに録音するハイクオリティー。鋭指向性ショットガンマイクロフォンです。 ※ハンディカムでの使用には、別売りのVCT-55LHが必要です。

画像
同時注文
通常価格 ¥7,791(税別)
“インフォリチウム”Vシリーズ対応“ハンディカム”に使用可能。 持ち歩きに便利な小型・軽量タイプ(容量:6.9Wh/950mAh、質量:約49g)

画像
同時注文
通常価格 ¥12,837(税別)
“インフォリチウム”Vシリーズ対応“ハンディカム”に使用可能。 コンパクトで扱いやすいスタミナ高容量タイプ(容量:13.8Wh/1900mAh、質量:約89g)

画像
同時注文
通常価格 ¥17,219(税別)
新バッテリー『NP-FV70A』(容量:13.8Wh/1900mAh)を同梱し、長時間撮影でも安心です。充電状況が分かる小型トラベルチャージャー(直差タイプ)を同梱。さらに、持ち運びに便利な収納ポーチと液晶クリーナー付き。

画像
同時注文
通常価格 ¥10,500(税別)
被写体の表面反射をカットし、色彩とコントラストを鮮やかに表現

画像
同時注文
通常価格 ¥5,182(税別)
レンズをキズやホコリから守る保護用のフィルター「カール ツァイス MCプロテクター (62mm径) 」です。

画像
同時注文
通常価格 ¥8,255(税別)
“インフォリチウム”V・H・Pシリーズ対応のバッテリーチャージャー

画像
同時注文
通常価格 ¥16,191(税別)
LED採用、ワンランク上の作画を演出するバッテリービデオライト

画像
同時注文
通常価格 ¥15,600(税別)
使用状況に応じて使い分けできる2Wayステレオマイク。マルチインターフェースシュー搭載のハンディカム、α、NEXに対応(※一部モデルで非対応の場合があります。)

画像
同時注文
通常価格 ¥8,173(税別)
急速充電が可能な“インフォリチウム”V/H/P/W/Mシリーズバッテリー用マルチ互換のACチャージャー。

画像
同時注文
通常価格 ¥10,000(税別)
狙った音をしっかり収録できる、マルチインターフェースシュー対応ガンズームマイクロホン

画像
同時注文
通常価格 ¥17,164(税別)
マイク入力端子を搭載したビデオカメラやICレコーダーなどの録音機器と接続して使用できるワイヤレスマイク

画像
同時注文
通常価格 ¥21,100(税別)
イベントや外出先での長時間撮影に役立つ高スタミナタイプです。


よく一緒に購入されている商品はこちら