QUESTYLE クエスタイル
ポータブルヘッドホンアンプ SIGMA
SIGMA
「SIGMA」=Σはギリシャ文字の18番目で、数学では「すべての合計」を示す記号として用いられ、「集大成」を意味します。その名のとおり、本機はQuestyleの音響技術を結集したフラッグシップモデルです。据え置き型機に匹敵するTTAデコードアーキテクチャを採用し、最大PCM768kHz/DSD512に対応する卓越したデコード性能を備えています。
通常価格 ¥100,000(税別)
JAN:4573648500103 
お取り寄せ 
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」

 数量

■バウハウスデザイン
合理的でシンプルかつ機能的なバウハウスデザインと、レトロ風な色合いのLEDが融合した筐体には、コンピュータ制御によるCNC加工を施した航空機に利用されるアルミと、RFノイズを抑制する特殊コーティングを採用しています。
■ハイエンド性能をポータブルサイズに凝縮
SIGMAは4基のカレントモードアンプをディスクリート回路で搭載しました。限られた筐体サイズとバッテリー駆動環境の中で、音質・省電力のベストバランスを追求しました。このカレントモードアンプは、ピーク電流2Aという卓越したドライブ性能を持ち、繊細さとパワーを両立しています。
■TTA構造 + AK4493 DACによる超高性能デコード
AKM製AK4493 DACチップとQuestyleの独自のTTAデコードアーキテクチャと融合。据え置き型アンプに匹敵する性能を、手のひらサイズの筐体に凝縮。
■据え置き型機に匹敵する高品位な音質を実現
純粋な黒い背景があってこそ、豊かな色彩を表現できるように、極限まで低いノイズフロアであってこそ、音のディテールを捉え、本物のHi-Fiサウンドを堪能できます。SIGMAの高い原音再現性は、その超低ノイズによって支えられており、Questyle Labの測定環境において、-130dBという超低ノイズを実現することが確認されています。
■スマートフォン、コンピュータにフル対応
SIGMAは、スマートフォンやコンピュータとの高速USB接続およびBluetoothワイヤレス接続に対応しています。ライブ会場などの現場では、コンピュータの音質を大幅に向上させるためのオーディオ性能強化装置としても活用できます。また、開発を手がけたQuestyle Labでは、主要なスマートフォンやタブレットとの高い互換性を実現するため、膨大なテストと最適化を実施。その結果、iOS、Android 5.1以降、HarmonyOSの各システムに幅広く対応しています。さらにパソコン環境では、ドライバー不要でWindows 10(バージョン18.3以降)およびmacOSとの互換性も実現しています。

商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
メーカー保証年数 1年