ニコン Nikon
ZR シネマカメラ [ボディ単体]
ZR
プロフェッショナルクラスの映像品質と機動力を求める方に
通常価格 ¥272,000(税別)
JAN:4960759919656 
発売日 2025/10/24 
お取り寄せ 
12月上旬以降出荷予定
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」

 数量

ニコンとREDのシナジーによって生まれた「Z CINEMA」シリーズより、フルサイズセンサー搭載カメラ

■RED機材と同じ色味やワークフローを手軽に再現できるR3D NE
R3D NEはRAWの一種(最大12bit 6K 59.94p、4K 119.88p※)で、REDのシネマカメラと同じカラースペース「REDWideGamutRGB」とガンマカーブ「Log3G10」に対応。REDのシネマカメラと同じ映画のような色味、忠実な肌の色味、白飛びせずに階調がなだらかに変化する優れたロールオフ処理を再現できます。RED機を含むマルチカメラでの撮影体制においても、カラーグレーディングの互換性が高く、統一感のある映像表現が可能です。
※撮像範囲はAPS-Cサイズ/DXフォーマット。

■「シネマティック動画」モード
ユーザーセッティングに「シネマティック動画」モードを搭載。映画のような映像の撮影に適した設定にすばやく切り換わります。

■RED監修イメージングレシピ
「Nikon Imaging Cloud」(ニコンのクラウドサービス)には、RED監修の9種類のイメージングレシピを用意。ダウンロードしカメラに登録・使用することで、撮って出しでそのまま納品、SNSに投稿できるクオリティーの映像を撮影できます。

■撮影シーンの明るさに応じて選べる ベースISO感度 ISO800/6400
最大15ストップ以上のダイナミックレンジを備え、動画記録ファイル形式を[R3D NE 12-bit(R3D)]に設定時、ベースISO感度を2種類から選択可能。シーンに合わせて設定することで、明暗差の激しい日中の屋外や薄暗い室内の撮影などでも、シャドー部の質感を保ったままハイライト部の階調を滑らかにできます。

■「スローモーション動画」モード
カメラ内でスローモーション動画気軽撮影可能。撮影後の編集なしで4倍のスローモーション動画が得られます。

■EXPEED 7による高速・高精度なAF
画像処理エンジンEXPEED 7によって、高速・高精度なAF性能を実現しています。また、ニコン独自のディープラーニングを活用したAI技術による高度な被写体検出で、人物、犬、猫、鳥、飛行機、車、バイク、自転車、列車の9種類の被写体を検出、追尾します。

■強力なボディー内5軸手ブレ補正
上下、左右のブレに加え、Roll方向のブレも補正。手持ちでもブレの少ない映像撮影が可能です。

■優れた静音性と放熱性を実現するファンレス設計
本体カバー全体で効率的に放熱できる設計を採用し、冷却ファン非搭載でも熱停止しにくいボディーを実現。

■32bit float録音対応
外部機器を使わなくても、小さな音量でのノイズや大きな音量での音割れを軽減した、ダイナミックレンジの広い録音が可能。インタビュー撮影から音楽ライブまで幅広いシーンで高品質な音声を収録でき、ポストプロダクションでクリアーな音に仕上げられます。

■4.0型高解像・高輝度モニター
大型で約307万ドットの高解像度、かつ1000cd/m2と高輝度な画像モニター。離れていても見やすく、ローアングルでの撮影や自撮りでも確認が容易。さらにDCI-P3の色域を100%カバーしており、より正確に映像の色味を確認できます。

詳しくは以下のサイトもご参照ください。 ※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック   
商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
レンズセット ボディ単体
本体サイズ(H×W×D) mm 約80.5×134×49mm
本体重量 約630g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップ、デジタルアクセサリーシューカバーを除く)、約540g(本体のみ)
総画素数 2679万画素
有効画素数 2450万画素
液晶モニターサイズ バリアングル式4.0型TFT液晶モニター(タッチパネル)
可動式液晶 バリアングル液晶
タッチパネル 対応
動画ファイル形式 NEV、R3D、MOV、MP4
動画音声記録方式 リニアPCM(48kHz 24bit/32bit float、動画記録ファイル形式がNEV、R3DまたはMOVの場合)、AAC(動画記録ファイル形式がMP4の場合)
動画映像圧縮方式 N-RAW(12bit)、R3D NE(12bit)、Apple ProRes RAW HQ(12bit)、Apple ProRes 422 HQ(10bit)、H.265/HEVC(8bit/10bit)、H.264/AVC(8bit)
Bluetooth方式 Bluetooth標準規格 Ver.5.0
対応レンズマウント ニコンZ
記録メディア CFexpressカード(Type B)、XQDカード、microSDメモリーカード、microSDHCメモリーカード、およびmicroSDXCメモリーカード(microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
電源 Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c ※ 1個使用 ※ EN-EL15cの代わりにEN-EL15b/EN-EL15aも使えます。ただし、EN-EL15cを使用したときよりも撮影可能コマ数(電池寿命)が減少します。ACアダプター EH-8Pを使用して充電する場合は、EN-EL15c/EN?EL15bのみ充電可能です。
Wi-Fi機能 対応
付属品 Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c(端子カバー付)、ストラップ AN-DC26、USBケーブル(両端がType-C)、デジタルアクセサリーシューカバー BS-D1、ボディーキャップ BF-N1
メーカー保証年数 1年

関連商品など
※一緒にカートに入れる商品にチェックを入れてください。

画像
同時注文
通常価格 ¥24,700(税別)
多彩なクローズアップ撮影用照明およびワイヤレス増灯撮影を可能にする、リモート(補助灯)専用の小型スピードライト。

画像
同時注文
通常価格 ¥40,500(税別)
最新機能をコンパクトボディーに集約。見やすくて、使いやすい、操作性に優れた多機能スピードライト。

画像
同時注文
通常価格 ¥4,050(税別)
Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15用バッテリーチャージャー。 EN-EL15が約155分で充電できます。

画像
同時注文
通常価格 ¥64,655(税別)
D5、D500との組み合わせで、ニコンクリエイティブライティングシステムの新機能「電波制御アドバンストワイヤレスライティング」、「ユニファイドフラッシュコントロール」に対応します。

画像
同時注文
通常価格 ¥3,228(税別)
カメラとBluetooth接続して、ズーム操作、静止画撮影、動画撮影の開始・停止ができます。【対応機種】Nikon Z fc、Z 50、COOLPIX A1000、P1000、P950、B600

画像
同時注文

画像
同時注文
通常価格 ¥2,355(税別)
カメラ側、接続機器側ともにType-CのUSBケーブル。【対応製品】Nikon D6、D780、Z 7II、Z 7、Z 6II、Z 6、Z 5、Z fc

画像
同時注文
通常価格 ¥2,237(税別)
カメラ側がType-C、接続機器側がType-AのUSBケーブル。【対応製品】Nikon D6、D780、Z 7II、Z 7、Z 6II、Z 6、Z 5、Z fc

画像
同時注文
通常価格 ¥30,000(税別)
Z シリーズカメラに装着するとNIKKOR F レンズを取り付けることができるマウントアダプター。

画像
同時注文
通常価格 ¥57,000(税別)
リモートグリップを三脚のパン棒やショルダーリグのハンドル等に装着してカメラ制御が可能

画像
同時注文
通常価格 ¥6,500(税別)
対応するカメラおよびバッテリーチャージャーに接続して、家庭用コンセントから電力を供給できるACアダプター。 ※カメラ本体にEN-EL15aまたはEN-EL15を使用している場合は、充電はできません。 ※本製品を使用するには、別売のUSBケーブル UC-E25(両端がType-C)が必要です。

画像
同時注文
通常価格 ¥8,800(税別)
Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15cまたはEN-EL15bを充電するためのチャージャー。 本製品はACアダプター EH-8P、本体充電ACアダプター EH-7PまたはPowerDelivery対応のACアダプターを使用してください。

画像
同時注文
通常価格 ¥4,000(税別)
長時間露出撮影やクローズアップ撮影など、さまざまな撮影シーンで手ブレを抑えるためのアクセサリー。ニコン Z50II 対応。

画像
同時注文
通常価格 ¥34,000(税別)
多彩な設定が可能な、Nikon ZR 対応のショットガンマイクロホン