OM SYSTEM オーエムシステム
M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO (受注生産) [マイクロフォーサーズ /ズームレンズ]
ED50200mmF2.8ISPRO
風景や望遠マクロ、野鳥などあらゆる撮影シーンで活躍。全域F2.8で小型軽量な高性能超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO」。
通常価格 ¥418,000(税別)
JAN:4545350056605 
発売日 2025/09/27 
お取り寄せ 
2月上旬以降出荷予定
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」

 数量

風景や望遠マクロ、野鳥などあらゆる撮影シーンで活躍。全域F2.8で小型軽量な高性能超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO」。

■主な特長■
1.唯一無二、レンズ単体で 100-400mm※1 F2.8 相当、2 倍テレコンバーター併用で最大 800mm※1 F5.6相当の高画質・大口径超望遠ズームレンズ
本レンズは、ズーム全域開放 F2.8 で 100-400mm 相当※1 の焦点域をカバーします。2 倍テレコンバーター使用時は最大 800mm※1 F5.6 相当となる大口径超望遠ズームレンズです。開放 F 値の明るさにより、ISO 感度を抑えた高速シャッターでの撮影が可能となり、早朝や夕暮れなどの光量の少ない時間帯に活動する野鳥や野生動物の撮影に威力を発揮します。また、広い焦点域は、風景撮影においても多彩な表現を可能とし、この一本で幅広い撮影シーンに対応します。

2.軽快な手持ち撮影を実現する、補正効果最大 7.0 段※2 の 5 軸シンクロ手ぶれ補正に対応
カメラのボディー内手ぶれ補正と協調する 5 軸シンクロ手ぶれ補正に対応。高精度なジャイロセンサーと手ぶれ制御アルゴリズムの最適化により、手ぶれ補正段数は 400mm 相当※1 において、世界最高レベルの最大 7.0段※2 を誇ります。
また、手ぶれ補正機能は、撮影時の手ぶれを抑えるだけでなく、フレーミング時に被写体を画面内に捉え続ける場面でも、その効果を発揮します。
特に超望遠域の手持ち撮影では、被写体を画面内に安定して収めることは非常に困難ですが、5軸シンクロ手ぶれ補正により、ファインダー像が安定します。これにより、手持ちでの超望遠撮影が快適に行えます。

3. 過酷な自然環境下での撮影をサポートする高い信頼性と操作性
IP53 対応の防塵・防滴と、-10℃の耐低温設計により、過酷な環境でも安心して使用できます。最前面のレンズにはフッ素コーティングを施しているため、レンズ前面に水滴や汚れが付着しても簡単に拭き取ることができ、すぐに撮影再開が可能です。天候の変化が激しい自然環境においても、機材が濡れることを気にすることなく撮影に集中できます。

※1 35mm 判換算
※2 CIPA 規格準拠。2 軸加振時(Yaw/Pitch)半押し中手ぶれ補正 OFF
レンズ焦点距離:200mm 時(35mm 判換算 400mm 相当時)使用ボディー:OM-1 MarkII

詳しくは以下のサイトもご参照ください。 ※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック   
商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
最大径×全長 Φ91.4×225.8mm
フィルター径 77mm
本体重量 1075g (三脚座・レンズキャップ・レンズリアキャップ・レンズフードを除く)1250g (三脚座含む レンズキャップ・レンズリアキャップ・レンズフードを除く)
画角 24° - 6.2°
レンズ構成 13群21枚 (EDAレンズ 1枚・スーパーEDレンズ2枚・EDレンズ1枚・HRレンズ2枚・E-HRレンズ3枚) 前玉フッ素コート:有り ZEROコート:有り ZEROコート2:有り
最小絞り F22
絞り羽根枚数 9枚(円形絞り)
焦点距離 100-400mm相当(35mm判換算)
最短撮影距離 0.78m(ズーム全域)
最大撮影倍率 0.08倍(50mm時) /0.25倍(200mm時)0.16倍相当(50mm時) /0.50倍相当(400mm時)(35mm判換算)
付属品 レンズフード(LH-82C)・レンズキャップ(LC-77C)・レンズリアキャップ(LR-2)・レンズケース(LSC-1127)・ 取扱説明書・保証書
仕様1 防塵防滴機構 IP53相当:当社防滴ボディと組み合わせたときに性能を発揮します。
メーカー保証年数 1年

関連商品など
※一緒にカートに入れる商品にチェックを入れてください。

画像
同時注文
通常価格 ¥48,010(税別)
明るくクリアな視界を実現、あらゆる環境下でも安心して使える防水・防曇構造を備えたハイエンド双眼鏡

画像
同時注文
通常価格 ¥51,864(税別)
明るくクリアな視界を実現、あらゆる環境下でも安心して使える防水・防曇構造を備えたハイエンド双眼鏡

画像
同時注文

画像
同時注文
通常価格 ¥800(税別)
M.ZUIKO DIGITAL用の共通レンズリアキャップ。 商品名が“M.ZUIKO DIGITAL”で始まる、マイクロフォーサーズ規格のレンズ専用です。

画像
同時注文
通常価格 ¥4,764(税別)
3層構造でレンズを保護する 巾着タイプのレンズケース レンズキャップ・プロテクトフィルター・三脚座・テレコンバーターをつけた状態でも収納可能

画像
同時注文
通常価格 ¥7,200(税別)
ご好評いただいている「ZUIKO」を冠した、フィルター径φ77mmのプロテクトフィルター。従来のマルチコートと比べて約1/2の反射に抑制するZEROコーティングを採用。

画像
同時注文
通常価格 ¥2,000(税別)
フィルター径φ77mmのレンズキャップ。レンズフードを伸ばしたままでも脱着が可能です。