ハッセルブラッド Hasselblad
Hasselblad X2D II 100C [ボディ単体]
4119243
ハッセルブラッド ナチュラルカラーソリューションとハイダイナミックレンジ(HNCS HDR)によって、リアルな色彩を提供します。
新搭載のAF-Cモード、被写体検出、10段手ブレ補正が連携し、困難な条件下でもスピードと精度でシャープな画像を提供します。
通常価格 ¥1,050,000(税別)
JAN:7392544119243 
発売日 2025/08/26 
お取り寄せ 
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」

 数量

●PDAFとLiDARを用いた連続オートフォーカス
X2D II 100Cは、ハッセルブラッドで初めてAF-C連続オートフォーカス*1 を搭載しています。ディープラーニングアルゴリズムによって動作し、人間、車両、猫、犬を様々なポーズで確実に検出し、追跡します。
AF-Sモードでは、1億画素センサーに広がる425のPDAFゾーンがLiDARと連携し、迅速で正確なフォーカスを実現します。新しいAFイルミネーターは、低照度でのオートフォーカス性能を向上させ、セルフタイマーインジケーターとしても機能します。
既存の「スポット」モードに加えて、X2D II 100Cは「スポット拡大」、「カスタム」、「ワイド」モードを追加しました。

●白飛びも黒つぶれも抑え、細部まで鮮やかに写しだす
HNCSを基に、X2D II 100CのHNCS HDRはハイダイナミックレンジを活用し、ハッセルブラッドの特徴である自然な色彩表現を新たな輝きの高みへと引き上げます。
この機能は従来のHDRとは異なり、HNCS HDRはハイライトのラチチュードを拡張し、より滑らかで自然なトーンを実現しま
す。HDR機能をオンにするだけで、カメラ内でHDR HEIFまたはUltra HDR JPEGとして撮影・処理され、厳しい光の中でも、露出オーバーをより効果的に防ぎながら、より多くのディテールを描写することができます。

HDRの可能性を最大限に引き出すために、ハッセルブラッドはsRGBからより広いP3色域に拡張して処理します。新しいイメージング システムによりカメラ内出力でダイナミックレンジを3段階増加、PhocusでRAWファイルを処理する際には最大4段階まで増加させることができます。
※HDR を有効にすると、測光モードがスマート測光に固定されます。また、以下の状況ではHDRはサポートされません:ドライブモードがフォーカスブラケット、連続、または露出ブラケットに設定されている場合、露出モードが手動(M)に設定されている場合、ニコン互換のフラッシュに接続されている場合、画像フォーマットがRAWのみに設定されている場合。これらのドライブモードでは、RAWファイルはPhocusでHDR効果を適用させることで、Ultra HDR JPG画像としてエクスポートできます。

●5軸10段ボディ内手ブレ補正
手ブレ補正性能は、遠くの被写体を撮影する際にX2D 100Cの最大8倍*3 に向上しました。高度な5軸10段IBIS*2 により、数秒間*4 の手持ち撮影を行っても、鮮明でクリアな画像を撮影できます。流れる交通や流れる水を捉える長時間露光が、三脚なしで可能になりました。

●1億画素CMOSセンサー
X2D II 100Cの強化された1億画素中判BSI CMOSセンサーは、ハッセルブラッドの妥協のない画質へのコミットメントを体現しています。16ビットの色深度で約281兆色を実現し、写真に命を吹き込む微妙な階調を捉えます。ISO 50のネイティブ感度と15.3ストップのダイナミックレンジの追加により、フォトグラファーは最も深い影から最も明るいハイライトまで、正確に制御できます。すべてのニュアンスが卓越したディテールで保存されます。

●Phocus Mobile 2で外出先での創造性を向上
iPhoneやiPad*5でRAW HDR画像を編集でき、露出調整やハッセルブラッド ナチュラルノイズリダクション(HNNR)*6でノイズを低減することで、Hasselbladのシグネチャーである自然な色彩をより忠実に描き出すことができます。また、カメラの電源がオフのときでも、ワイヤレスでアプリに画像を転送することができます。

*1.アップグレードされたファームウェアを備えた互換性のあるXCDレンズが必要です。電子シャッターでは使用できません。
*2. 画像中心での10段階の手ブレ補正、エッジでの8段階。ハッセルブラッドがXCD 3,5/120 Macroレンズを使用してCIPA標準で測定しました。
*3. CIPA基準に基づき、7ストップから10ストップへの改善により、シャッター速度を以前の最大8倍まで安全に延ばすことができます。
*4. XCD 2,5/25Vレンズを使用して手持ちで測定。
*5. 対応するシステムバージョンを持つiPhoneまたはiPadが必要です。
*6. RAW画像のみ利用可能です。

詳しくは以下のサイトもご参照ください。 ※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック   
商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
レンズセット ボディ単体
本体サイズ(H×W×D) mm 106mm×148.5mm×75mm
本体重量 840g ※バッテリーを含んだカメラボディ、730g ※カメラボディのみ
撮像画面サイズ 43.8×32.9mm 裏面照射型 (BSI) CMOS
ビューファインダー Micro-OLED EVF 576万ドット
総画素数 1億画素
有効画素数 1億画素
ISO感度 50〜25600
シャッタースピード レンズに依存
液晶モニターサイズ 3.6インチ
可動式液晶 チルト液晶
タッチパネル 対応
ファインダー視野率 100%
ファインダー倍率 等倍
撮影可能枚数 466枚 ※HDR機能がオフの場合
記録画像形式 RAW+JPEG
瞳AF
Bluetooth方式 5.1
ダスト除去機能 非対応
対応レンズマウント ハッセルブラッドX
記録メディア CFexpress Type Bメモリーカード
電源 充電式リチウムイオンバッテリー
USB充電・給電 USB充電+給電
インターフェース USB 3.1Gen2 Type-C、シャッターコントロールポート(Release Cord X)
Wi-Fi機能 対応
NFC対応(ミラーレス/デジタル一眼カメラ) 非対応
付属品 バッテリー、保護キャップ、30W USB-C 充電器、USB-C - USB-Cケーブル、ショルダーストラップ
仕様1 動作保証温度:-10℃〜45℃ 充電温度:5℃〜40℃
仕様2 ストロボ同調速度:メカニカルシャッター時のみ全速対応 フラッシュ互換性:TTLモードでは次のフラッシュ製品が使用できます。 Nikon SB-300・SB-500・SB-700・SB-5000 Profoto A10・A1・Air Remote Connect Pro・Connect・Air Remote TTL
仕様3 充電方法:カメラのUSB-Cポートを外部電源に接続 充電時間:フル充電まで2時間(付属のケーブルとACアダプター使用時)
メーカー保証年数 1年