LG エルジー
USB-C接続 PCモニター LG UHD Monitor 4K ホワイト 27UP850K-W [27型 /4K(3840×2160) /ワイド /60Hz]
27UP850K-W
LG UHD Monitor 4K 高精細な映像美
通常価格 ¥54,364(税別)
JAN:4989027031593
発売日 2025/07/17
残りわずか
LG UHD Monitor 4K 高精細な映像美
≪高精細な映像美≫
-4K解像度に対応
■IPS、4K
フルHD解像度の4倍広く使える画面を駆使して、多くの情報表示が可能になるのはもちろん、視野角が広く、発色が鮮やかで自然な映像表現を実現するIPSパネルが4Kの映像美を一層引き立たせます。
-忠実な色再現
■DCI-P3 95%(標準値)
一般的に多く使用される色空間「sRGB」よりも広色域なデジタルシネマ規格「DCI-P3」を95%(標準値)をカバー。より忠実で細やかな色合いの表示を可能にします。
-HDR映像を高輝度で鮮やかに
■VESA DisplayHDR 400
VESAが策定したディスプレイ機器のHDR表示品質に関する指標となるDisplayHDR 400の認証も取得しています。明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現します。
※HDR10に対応したコンテンツが必要です
-常に安定した色合いで
■ハードウェアキャリブレーション
モニターの色合いを継続的に正しい色合いで表示できるようハードウェアキャリブレーションに対応。キャリブレーションした結果は、2つまで保存が可能。お好みで調整した色合いを2種類から選択したり、異なる設定でキャリブレーションした色合いを比較することができます。
※キャリブレーションセンサーが必要です
≪快適に使用できる機能が充実≫
-ケーブル一本で簡単接続
■USB Type-C (USB PD 90Wまで)
ケーブル1本で映像・音声信号、データ転送、給電*(90Wまで)が可能なUSB Type-C端子を搭載。お手持ちのノートパソコンも簡単にセットアップ。USB Type-C接続なら、作業をしながら、ノートパソコンの充電もできます。また、USBハブとして、モニターのUSB-A端子にUSB機器(マウスなど)を接続しておけば、接続したUSB機器をノートパソコンで使用できます。より少ないケーブルでデスク環境を構築できるので、デスク周りもスッキリきれい、デスク環境がより理想に近づきます。
*USB Power Deliveryに対応した機器との接続が必要です
※映像表示の場合は、DisplayPort Alternate mode対応のケーブルが必要となります
-サウンドも豊かに
■5W+5Wスピーカー搭載
5W+5Wの高出力ステレオスピーカーを搭載。さらにWaves Audio社「MaxxAudio」を採用。PCや映像機器と接続するだけで、迫力ある鮮明なステレオ音声をお楽しみいただけます。
-快適な姿勢で
■エルゴノミックスタンド
110mmの高さ調整、前:-5゚〜後:15゚のチルト(縦角度調整)、右90゚回転のピボットに対応。姿勢や使用環境に合わせた画面の配置が可能です。
-低解像度の映像も高精細に
■Super Resolution+
解像度の低い映像や画像を鮮明に再現します。さらに、限りなく白浮きを軽減するシュートコントロール技術で、より自然な描画を実現します。
≪長時間使用に適した機能が充実≫
-映り込みが少なく見やすい
■アンチグレアパネル
液晶パネルの表面処理は、光の反射を抑え、映り込みが少ないアンチグレアを採用。自分の姿や灯りなどの映り込みを抑えて画面を見やすく表示します。
-ブルーライトを低減
■ブルーライト低減モード
紙に近い色温度で表示することで、眼精疲労や生活リズムに影響を及ぼすとされているブルーライトを抑えます。
※目にやさしい配色となるため、映像の色合が変わります
-画面のちらつきを制御
■フリッカーセーフ
従来のLEDモニターで画面の明るさを抑えた際に発生していた、目や身体の疲労につながるとされている「フリッカー(ちらつき)」を調光方式を変更することで抑えました。
-色合いの判別がつきづらい方にも
■色覚調整
一部の色を調整して、色の区別がつきづらい方でも、判別がつきやすいよう配色します。
※通常の表示とは異なるため、実際の色合いとは異なります
≪便利なアプリ「LG Switch」≫
■LG Switchアプリ(画面設定)
本来は、モニターのボタンで操作していた画面の明るさやピクチャーモードの設定が「LG Switch」アプリから調整できます。
■LG Switchアプリ(スマート画面分割)
「LG Switch」アプリに用意された複数の選択肢から、お好みの分割方法を選択して、画面の分割ができます。
■LG Switchアプリ(Video Call)
「LG Switch」アプリ準拠のビデオ会議アプリであれば、「LG Switchアプリ」から一発起動ができます。(ブラウザからの起動も可)
■LG Switchアプリ(Life Mode)
「バーチャル背景」は、やすらぎを感じさせる動画コンテンツから好きなものを選択して、設定できます。また、「スケジューラー」は、Google カレンダーと連動して、スケジュールが管理できます。