書く、待つ、届く。すべての時間が、恋だった。爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で」が映画化。いつまでも心に残る“あの恋”を紡いだ名曲ラブストーリー。
通常価格 ¥6,300(税別)
JAN:4571519937423
発売日 2025/09/10
残りわずか
書く、待つ、届く。すべての時間が、恋だった。
爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で」が映画化。
いつまでも心に残る“あの恋”を紡いだ名曲ラブストーリー。
【作品ポイント】
★爆風スランプが1984年に発表し、日本武道館の屋根に輝く「擬宝珠」をモチーフに、
淡く切ない恋模様を綴ったバラードの名曲「大きな玉ねぎの下で」が、心震えるラブストーリーとして映画化!
★主演は、話題作への出演が続く神尾楓珠と、第47回日本アカデミー賞・新人俳優賞に輝いた桜田ひより。
さらに、二人の恋を見守るキーパーソンとして、江口洋介、飯島直子、西田尚美、原田泰造ら実力派俳優が脇を固める!
★映画のストーリー原案を手がけたのは、『100回泣くこと』『トリガール!』など映像化作品も多数の作家・中村航。
★主題歌「大きな玉ねぎの下で」をカバーするのは、“SNSで最も使われる歌声”と話題の、大阪出身のシンガーソングライター・asmi!
★特典映像には初日舞台挨拶でのサンプラザ中野くん&パッパラー河合による「大きな玉ねぎの下で」歌唱映像を収録予定!
【作品内容】
爆風スランプが1985年にリリースした「大きな玉ねぎの下で」。
のちに「大きな玉ねぎの下で〜はるかなる想い」とリメイクされ15枚目のシングルとしてリリースされた。
「第40回NHK紅白歌合戦」で歌唱し、CMソングにも使用されるなど、発売当初から瞬く間に話題となり、
2000年代に入っても、多くのアーティストがカバーし、今もなお歌い継がれている。
さらに、2019年には、ボーカルのサンプラザ中野くんが「令和元年Ver.」を発表し、再び注目を集めた。
そんな名曲「大きな玉ねぎの下で」が待望の映画化!
【あらすじ】
同じ場所にいるのに会ったことがない2人。
丈流(たける)と美優(みゆう)は、夜はバー、昼はカフェになる「Double」でそれぞれ働いている。
“夜の人”と“昼の人”を繋ぐのは、連絡用の<バイトノート>だけ。
最初は業務連絡だけだったが、次第に趣味や悩みも綴るようになった。
会ったことがないからこそ、素直になれた。
でも実は、2人は顔見知り。しかも、全くそりが合わず関係は最悪。
お互いの素性を知らないまま、2人は大きな玉ねぎの下(武道館)で初めて出会う約束をするが―。
一方、あるラジオ番組では30年前の文通相手(ペンフレンド)との恋が語られていた。
顔は知らないけど好きな人と武道館で初めて会う約束をして・・・
2組は大きな玉ねぎの下で出会うことができるのか?
令和と平成2つの恋が交錯し、やがて1つの奇跡が待ち受ける―。
【キャスト】
神尾楓珠 桜田ひより
山本美月 / 中川大輔 / 伊東蒼 藤原大祐 窪塚愛流 瀧七海
伊藤あさひ 休日課長 和田正人 asmi / 飯島直子
西田尚美 原田泰造 / 江口洋介
【特典映像】
・メイキング映像 ほか
予定
【封入特典】
・オリジナルブックレット
予定
※特典ディスクはDVDとなります。
※内容・仕様は変更となる場合がございます。
(C)2024「大きな玉ねぎの下で」製作委員会