Surface(E14D)は1DD+4BAのハイブリットIEMとなります。チューニングおよびドライバーの供給は今回もMoonDrop社が担当しています
通常価格 ¥50,000(税別)
JAN:6972062152529
発売日 2025/02/22
お取り寄せ
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」
Surface(E14D)は1DD+4BAのハイブリットIEMで、チューニングおよびドライバーの供給は今回もMoonDropが担当しています。
dd HiFiらしいデザインと機能性が調和した高いクォリティーを誇ります。立体的なデザインの金属フェイスプレートは平面に見られがちなフェイスプレートを立体的に見せる効果があります。
また専用設計の3ウェイ・クロスオーバー基盤は各チャンネルの干渉を抑える配置で設置され、シェル内の配線やハンダ付けにもこだわったものとなっています。付属するケーブルはddHiFiのBC120Sがバンドル。コア導体、シールド導体共にこだわりのリッツ線が使用されたハイクォリティーなケーブルです。
専用設計のクロスオーバー回路 多くのフィードバックをもとに専用設計としたクロスオーバーネットワークは多くのお客様にSurfaceの持ち味をお届けします。
高精度物理フィルタリング音響管 高精度3Dプリント技術により作製されたキャビティーは同じく高精度で作製された物理フィルタリング音導管を備えています。音の減衰、歪みを抑えるとともに、クロスオーバー基盤への配線は全て基盤の背面に配置し、配線からの電磁信号の干渉を抑えます。
クラフトマンシップ そのビルドクォリティーに定評のあるddHiFiのこだわりは細部にわたります。3Dのように見えるテクスチャーを持つフェイスプレートは独自の加工技術に基づいています。またキャビティーとフェイスプレートの接続部分に存在する金属の装飾のようなパーツは実際にはCNC加工された重要なアルミニウム補強部品です。これにより全体的な耐久性を高める役割を担っています。さらにIEM内部の配線までデザインとして捉えこだわりました。ddHiFiだからできるこだわりの一品です。
ドライバー:1DD(8mmPU+LCP複合ダイアフラム搭載)+4BA ハイブリッド
周波数特性:10Hz-30kHz
感度:118dB/Vrms(@1kHz)
インピーダンス:15Ω
ケーブルインターフェイス:0.78mm 2pin 4.4mmジャック
ケーブル:ddHiFi BC120sが付属 銀メッキ高純度無酸素銅4ストランド編み
重さ: 約60g