GRAPHT グラフト
オーディオ変換プラグ [USB-C+USB-A オス→メス φ3.5mm]+延長ケーブル MINI DAC for GAMING GRT055-MDG-ONE
GRT055-MDG-ONE
選べる3つのEQモード 超小型USBゲーミングアンプ
コンパクトデザインながら、プラグアンドプレイで384kHz/32bit PCM、DSD128※1 といった高音質データ再生を実現。内蔵DACチップにより音質を高め、ゲームサウンドや音楽などの再生環境を改善します。 さらに、本体に3種のEQモード(FPS LIGHT / FPS HEAVY / RHYTHM)を搭載し、好みのサウンドにカスタマイズすることが可能です。
※1 DSD音源の再生には対応ソフトが別途必要です
通常価格 ¥3,800(税別)
JAN:4571585658383
発売日 2025/03/21
残りわずか
選べる3つのEQモード 超小型USBゲーミングアンプ
コンパクトデザインながら、プラグアンドプレイで384kHz/32bit PCM、DSD128※1 といった高音質データ再生を実現。内蔵DACチップにより音質を高め、ゲームサウンドや音楽などの再生環境を改善します。 さらに、本体に3種のEQモード(FPS LIGHT / FPS HEAVY / RHYTHM)を搭載し、好みのサウンドにカスタマイズすることが可能です。
※1 DSD音源の再生には対応ソフトが別途必要です。
■FPSモードでより有利に
低音の響き方を調整して「足音」や「銃声」がより明瞭に。
・イヤホン向けのFPS Lightモード
・ヘッドセット向けのFPS Heavyモードの2つのFPSモードを搭載しています。
■リズムモードで音楽をより楽しく
32bit/384kHz に対応。
クリアな中高音域と力強い低音域で、音楽やBGMをより高音質で楽しめます。
■繋いですぐに使用可能&高音質化
プラグアンドプレイ対応のDACアンプ / Type-C USB A変換 / 延長ケーブル により PC/ノートPC/スマホ等様々なデバイスに対応。 各デバイスにDACアンプを接続しただけでイヤホンやヘッドホンの音質が向上します。
■3つのEQモードを簡単切り替え
・FPS LIGHTモード:イヤホン向けFPSモード(低音の響き方を調整して足音や効果音を聴き取りやすく調整したモード)
・FPS HEAVYモード:ヘッドホン向けFPSモード(低音の響きはそのまま足音や効果音の帯域を調整した音圧の高いモード)
・RHYTHMモード:リズムゲームやBGMを楽しむためのモード(リズムゲームのベースやリズムを聴き取りやすく調整した迫力のあるモード)
■充実のスペック
超小型ボディのバスパワー駆動式 USB DAC 内蔵ヘッドホンアンプにより、ご自身が持つイヤホンやヘッドホンのゲームサウンドや音楽などの再生環境をよりパワーアップします。
■ボタン一つでEQモードの切り替え可能
本体中央部のクリアイエローのスイッチパネルを押すことで簡単にEQモードが切り替え可能です。
■付属品でさらにフレキシブルに
専用の変換アダプタと、取り回しのしやすい布巻の延長ケーブルが付属しており、デスクトップパソコンでも接続可能。
同梱の2mの延長ケーブルを使用すれば、手元までEQモードの切り替えも行えます。
■3.5mm 4極のゲーミングヘッドセット、イヤホンに対応
3.5mm 4極端子対応のため、ゲーミングヘッドセットやマイク付きイヤホンを使用することが可能となります。
またCTIA規格とOMTP規格のイヤホンジャック配線もサポートし、両規格に対応のイヤホンやヘッドホンであれば、スマートフォンなどの対応デバイスで通話を行うことが出来ます。