KYOTODETAIL
VITREO ビトレオ250ml ガラス油膜・水垢・スクラッチ除去剤 Labocosmetica
VITREO
車の窓、ミラー、フロントガラス、ヘッドライトの油膜・ウロコ取り、スクラッチ除去に。手作業でもポリッシャー施工も可能。軽く滑らせるだけで除去力が非常に早いので、施工にかかる時間が短縮され、簡単に使用できます。
通常価格 ¥4,982(税別)
車の窓、ミラー、フロントガラス、ヘッドライトの油膜・ウロコ取り、スクラッチ除去に。
手作業でもポリッシャー施工も可能。
軽く滑らせるだけで除去力が非常に早いので、施工にかかる時間が短縮され、簡単に使用できます。
■簡単な油膜取り、ガラス表面の傷、重度なスクラッチ除去まで完結
クリアな視界確保に。油膜や水垢の異物を簡単かつスピーディーに除去します。
スクラッチ除去まで対応した強力な研磨成分で、手作業でも力を入れずに作業が可能です。
ビトレオはガラス表面の傷や不完全な部分を除去するために特別に設計されたポリッシュです。その特殊な処方は、希少な金属酸化物や酸化セリウムを含む高純度の研磨剤の混合物で構成されており、高い硬度と一定かつ安定した切削効果を得られるように調整されています。
これにより、ビトレオは車の窓、ミラー、フロントガラス、さらには古い車のヘッドライト(特にヴィンテージ車で使用されるもの)などの元の状態を取り戻すのに適しています。
サッと撫でるだけで油膜除去が完了し、頑固な水垢・ウロコも手作業で簡単に除去できます。
ポリッシャー施工にも対応で、手作業では難しいガラススクラッチも簡単に除去可能。
研磨力の高い乾式か、伸びの良い湿式、どちらでも使えます。
酸性雨の汚染の除去、ワイパーによる擦り傷の除去、旧コーティングの除去にも。
※ 輸入品の為、商品にキズやシワがある事が御座います。予めご了承お願い致します。
■油膜水垢除去を行う場合
・準備物:ビトレオ、マイクロファイバータオル、霧吹き、水道
1.ガラス面をきれいに洗浄します。霧吹きで軽く濡らし水気のある状態にします。(湿式、乾式ともに使用できますが滑りの良い湿式がおすすめです)
2.アプリケーター等に適量を取ります。ガラス面がまんべんなく白くなる量を目安にご使用ください。
3.アプリケーターでガラス表面にまんべんなく塗り伸ばし、異物が除去されるまで擦り付けてください。
4.施工後はビトレオを水で洗い流してください。乾いて流れにくい場合は洗車スポンジやミット等で洗ってください。
■頑固な水垢やガラススクラッチ除去を行う場合
※ガラスの機械研磨はディテーリング初心者が知識なく施工するには難しい作業です。ガラス、塗装面、ゴムなどに損傷が生じることがあるので、必ずガラス専門のプロまたは経験者に施工を受けることをオススメします。施工の際はシングルポリッシャーのご使用をオススメします。
・準備物:ビトレオ、ポリッシャーやサンダー等、マイクロファイバータオル、ガラス専用ポリッシャーパット、マスキングテープ、霧吹き、水道
1.プラスチック、ゴム、樹脂パーツなどガラス以外の部分はマスキングテープで保護してください。マスキングテープは三重以上重ねて厳重にマスキングしてください。
2.ポリッシャーの回転数は1000RPMまでとし30×30cm程度の範囲を目安に磨き進めます。作業時にガラスの温度が上がりすぎないように注意してください。
3.ガラスが冷めた後ビトレオを洗い流してください。乾いて流れにくい場合は洗車スポンジやミット等で洗ってください。