17年前の恐怖――この階段より再び・・・・・・「エクソシスト」(1973)の正統続編が待望の4Kレストア版でリリース!
通常価格 ¥10,619(税別)
JAN:4571519923457
発売日 2025/02/26
残りわずか
17年前の恐怖――この階段より再び・・・・・・
「エクソシスト」(1973)の正統続編が待望の4Kレストア版でリリース!
【作品ポイント】
●オリジナル・カメラネガからスキャンした最新4Kレストアマスター
●2023年にレストアされた5.1chと2.0chのオリジナル英語音声
●VHS版(1991年6月CBS/FOXビデオ発売)、TV放送版(1994年8月20日初回放送 フジテレビ『ゴールデン洋画劇場』版)、
計2種の日本語吹替音声初ディスク収録
●4K UHD BDはDolby Vision仕様
●再撮影前のオリジナル・カット『レギオン』を現存する撮影素材などから可能な限り復元し収録
●合計186分にも及ぶ豪華特典映像収録
【作品内容】
「エクソシスト」の原作者であるウィリアム・ピーター・ブラッティが監督・脚本を務めたシリーズ第3弾。
オリジナル・カメラネガから4Kレストアされた劇場版本編、2種類の日本語吹替版音声、更に国内初登場となる
ブラッティ監督のオリジナル・カット版本編『レギオン』、豊富な特典映像などを収録したデラックス版UHD & Blu-ray。
【あらすじ】
1990年春、米国東部ポトマック河畔に黒人少年の首なし死体が上がった。捜査に当たった
キンダーマン警部(ジョージ・C・スコット)は15年前に起きた同じ手口の連続殺人事件――「乙女座殺人事件」を思い起こす。
しかしその犯人は既に処刑されていた。続いて2人の神父が連続して殺害され、キンダーマンの不安は的中する。
しかも殺された神父の1人はキンダーマンの親友ダイアー神父(エド・フランダース)だった。
ダイアー神父の死体が発見された病院内を調べるキンダーマンは、精神科医から担当する患者の中に
15年前から記憶を失い、回復してくると自分が「双子座殺人犯」だと名乗り出した男がいることを告げられる。
その男=患者X(ジェイソン・ミラー)を問い詰めるキンダーマンに対して男は自らを誰でもない、“レギオン(集団)”だと言う。
その“レギオン”の中には、15年前に自らの生命を賭けて少女から悪霊を追い払ったダミアン神父もいた――。
【キャスト】(吹替声優:VHS版/フジテレビ版)
ジョージ・C・スコット…キンダーマン(鈴木瑞穂/納谷悟朗)
エド・フランダース…ダイアー神父(山内雅人/阪脩)
ブラッド・ドゥーリフ…双子座殺人鬼(大塚芳忠/江原正士)
ジェイソン・ミラー…患者X
ニコール・ウィリアムソン…モーニング神父(池田勝/高城淳一)
スコット・ウィルソン…テンプル医師(小島敏彦/仲木隆司)
ナンシー・フィッシュ…看護士アラートン( ― /堀絢子)
ジョージ・ディセンゾ…ステッドマン刑事(池田勝/笹岡繁蔵)
ドン・ゴードン…ライアン刑事(沢木郁也/有本欽隆)
リー・リチャードソン…学長(吉水慶/秋元羊介)
グランド・L・ブッシュ…アトキンス刑事(谷口節/相沢正輝)
ヴィヴェカ・リンドフォース…ナースX( ― /京田尚子)
ケン・ラーナー…フリードマン医師(牛山茂/ ― )
ゾーラ・ランパート…メアリー・キンダーマン(さとうあい/ ― )
シュリー・ウィルス…ジュリー・キンダーマン(佐々木優子/紗ゆり)
クリフォード・デイヴィッド・・・ブルーノ医師(江原正士/目黒裕一)
ケヴィン・コリガン…侍者(江原正士/ ― )
【特典映像】
BONUS ※全てDISC-2:Blu-ray [劇場版]に収録
(1)削除シーン/別カット/音声不良素材集
(2)削除されたプロローグ
(3)インタビュー集
(4)インタビュー&メイキングEPK
(5)オリジナル劇場予告編集
(6)日本版劇場予告編集
(7)米国TVスポット集
(8)ラジオスポット集
(9)舞台裏フォトギャラリー[動画]
(10)ポスター&ロビーカード・フォトギャラリー[動画]
(11)スチル・ギャラリー[動画]
『レギオン』BONUS ※DISC3:Blu-ray [オリジナル・カット“レギオン”]に収録
(1)脚本/監督ウィリアム・ピーター・ブラッティへの音声インタビュー(本編副音声収録)
(2)『死よ、誇る勿れ:メイキング・オブ・エクソシスト3』
【封入特典】
●アウタースリーブケース
●リーフレット
(C) 1990 MORGAN CREEK FILM PARTNERS ALL RIGHTS RESERVED
【4K Ultra HD】
ご視聴にはUltra HD ブルーレイ再生対応機器が必要となります。
<4K Ultra HDを高品質でお楽しみいただくために>
4K Ultra HDは4K解像度・HDR(ハイダイナミックレンジ)・広色域での再生に対応しています。
ご視聴には、Ultra HD ブルーレイ再生対応機器に加え、4K/HDR対応テレビでのご視聴をおすすめいたします。