web上などの動画を録画できるソフトです。コンテンツを簡単に手元に残しておけ、いつでも自由に楽しめます。YouTube録画専用のブラウザを搭載し、CMを自動カットして保存できます。本バージョンでは、動画の音声をテキスト化したり、動画上にテロップとして加えることができるようになりました。
通常価格 ¥4,237(税別)
JAN:4550483331505
発売日 2023/11/07
お取り寄せ
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」
YouTubeを録画するならこのソフト
■YouTube録画が自動で簡単に、CMもカット
YouTube録画専用のブラウザを搭載。動画の再生や停止を検知して、自動で録画の開始と停止ができるようになりました。
また、CMの開始と終了を自動で判定し、CM部分を省いた動画を生成することができます。
■web動画録画ソフトで、No.1の実績
9年連続販売本数シェア第1位
2014年1月〜2023年12月、第三者機関による有力家電量販店の販売本数の実績データをもとに「PCソフト/グラフィック」、「ビデオ編集・DVD関連」カテゴリからweb動画保存用ソフトを抽出して自社集計
■2ステップで簡単に録画できる
録画範囲を指定して録画ボタンを押すだけで、迷わず使えます。
■内容を文字起こしし、テロップとして自動追加
ソースネクストの文字起こしAI「オートメモ」との連携機能を追加搭載。録画した動画の音声をテキストデータにできるようになりました。
文字起こしした内容を、動画のテロップとして表示することが可能です。文字起こしは、毎月1時間まで無料で使えます。
(それ以上ご利用になる場合は、有料プラン及びチャージのご購入が必要です。)
■録画中も他の作業ができる(バックグラウンド録画)
「ながら録画」も快適。ウインドウを最小化し、バックグラウンドでの録画ができます。
ブラウザ以外の音は録音されないので、他の音が重なることもありません。他の作業をしながら録画できます。
[ご注意]
・パソコンの性能によっては正常に録画・再生できない場合があります。
・長時間の録画を行なうと音声と映像にズレが生じる場合があります。
・マルチモニタでの録画は、パソコン環境によっては正常に録画できない場合があります。
・ゲーム画面の録画には、ゲームと本製品を同時に動作できる性能のパソコンが必要です。
・BD-Video、DVD-Video、地デジ放送など、著作権保護のかかった画面は録画できません。
・H.265 での録画やリアルタイムでの動画出力を行なう場合は、Intel Corei3シリーズ以上のCPUが必要です。(Intel Corei5シリーズ以上推奨)
・H.265 で録画した動画を再生するには、対応した再生ソフトウェアまたはコーデックが必要です。
また編集するには対応したコーデックが必要です。
H.265 で録画した動画を編集するにはコーデックのインストールが必要です。
・「バックグラウンド録画」の対応ブラウザは、YouTube録画/Microsoft Edge/Google Chrome/Firefox/Brave です。
・他社製の録画ソフトとの同時使用はできません。
・Dropbox、iCloud、OneDrive との連携機能を使用するには、各サービスへの登録が必要です。
・本製品で録画した動画のみ編集、変換できます。
・著作権者が第三者の自由な使用を許諾していない動画・音楽ファイルの利用は、著作権法で禁止されています。
・YouTube録画機能は、64ビットOS環境でのみ動作します。(その他の機能は32ビットOS環境でも動作します)
・YouTube録画機能は、YouTubeショート動画の録画には非対応です。
・CMカット機能は、CM広告の表示をスキップするものではなく、CMを含めて録画し、出力の際にCMをカットする機能です。
・CMカット機能は、CMの種類によって、カットできない場合があります。