三陶
萬古焼 急須を作る土から作った食器 ボール 鉢 皿 (小) 約12cm 黒泥掛分け(粉引)
14375
四日市萬古焼紫泥土は粒子が細かく、鉄分を多く含んでおり、強還元焼成にて長時間焼き締めているため透水率が非常に少ない特性があります。この特性を生かした、新感覚の器です。
通常価格 ¥1,000(税別)
JAN:4964518143757 
お取り寄せ 
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」

 数量

四日市萬古焼の紫泥土を使用し、長時間焼き締めたことで透水率が低い、新感覚の食器です。
粒子が細かく鉄分を多く含む土の特性を生かし、黒泥掛分け(粉引)の落ち着いた風合いが魅力です。
サイズは約12cmと使い勝手の良い大きさです。
やきものの特性上、サイズや重量、釉薬の濃淡や色ムラなどに個体差があります。

商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン