ナカバヤシ Nakabayashi
置き勉ファイルボックスA4
FBSE04W
お名前シールが貼ってあり、直ぐに使える!
割れ軽減の為、耐衝撃ポリプロピレンを使用しています。小学校低中学年向けの置き勉用保管ボックスとして最適。
通常価格 ¥502(税別)
JAN:4902205911876 
お取り寄せ 
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」

 数量

お名前シールが貼ってあり、直ぐに使える!
割れ軽減の為、耐衝撃ポリプロピレンを使用しています。
小学校低中学年向けの置き勉用保管ボックスとして最適。
2018年9月6日、文科省が『児童生徒の携行品に係る配慮について』として、いわゆる置き勉といった配慮を講じる様、各教育委員会等に連絡しています。

<ご使用上の注意>
直射日光の当たる場所、火の側など高温になる所に放置しないでください。
無理に物を詰め込まないでください。本体や収納物の破損の原因となります。
汚れた場合は柔らかい布を水または薄めた中性洗剤で湿らせて軽く拭き取ってください。

本体寸法:W130×D330×H242mm
本体重量:約295g
材質:耐衝撃ポリプロピレン


近年増加する「置き勉」のニーズに対応したファイルボックス
「置き勉ファイルボックス」は近年ニーズが増加している「置き勉」※に対応したA4サイズのファイルボックスです。
一般的なA4ファイルが4〜5冊入り、教科書やノート、学用品などをまとめて保管することができます。
児童生徒が使用することを想定し、材質には耐衝撃PP(ポリプロピレン)を使用。
通常のPP(ポリプロピレン)より割れづらくなっています。
また油性ペンや水性ペン、鉛筆などで名前を記入できる「お名前シール」が貼付されているため、児童生徒の持ち物管理に最適です。

※置き勉とは、登下校時の荷物を軽くするために、児童生徒が教科書などを教室に置いて帰ることを指します。
 近年、教科書などの入ったランドセルや通学カバンの重さが子どもの発育や健康に影響を及ぼす可能性があるとして問題視され、荷物量を減らすための工夫として普及しています。
 2018年には、文部科学省が「児童生徒の携行品に係る配慮について」において「置き勉」を認めるよう教育委員会などに発出し、それを契機に「置き勉」を認める学校が増加しています。

詳しくは以下のサイトもご参照ください。 ※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック   
商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
ホワイト