衣類乾燥機 ご購入〜お届け・設置までの流れ

【1】衣類乾燥機ご購入の前に〜洗濯機・ユニット台との適応を確認ください

  1. 衣類乾燥機とユニット台(直付タイプ・据置きタイプともに)は同一メーカーでないと取り付けできません。
    ※同一メーカーでも、適合していない場合には設置できません。各メーカーへご確認ください。
  2. ユニット台(直付タイプ)と洗濯機は同一メーカーでないと取り付けできません。
    ※同一メーカーでも、適合していない場合には設置できません。各メーカーへご確認ください。
  3. 衣類乾燥機の設置方法は「直付タイプ」「据置きタイプ」の2つ
    • 直付タイプのユニット台を使用して設置する場合:洗濯機の背中にユニット台をネジ止めして衣類乾燥機を設置する

      • 衣類乾燥機・洗濯機・ユニット台のメーカーが一致していないと設置できません。
      • ご利用の(お客様宅にある)洗濯機が、ユニット台と適応していない場合には、同一メーカーでも設置できません。
    • 据置きタイプのユニット台を使用して設置する場合:ユニット台を洗濯機には取付けず、床まで脚を下ろして設置します。

      • 衣類乾燥機・ユニット台のメーカーが一致していないと設置できません。
        衣類乾燥機とユニット台が適応していない場合には、同一メーカーでも設置できません。
      • ユニット台の脚のサイズが設置スペースに収まらないと設置できません。
      • ユニット台の脚下は、ユニット台、衣類乾燥機本体を含め、水平を保つ必要があります。
  4. 換気が十分できる設置スペースが必要です
    換気が十分できない場合、設置場所の窓や壁などに結露をおこしたり、乾燥に長時間を要するようになります。
    ※換気に必要なスペースは機種により異なります。各メーカーへご確認ください。
  5. 配送先、設置先にある(お客様が現在ご利用中の)ユニット台への取付、取外しは、「接続部材、部分の欠損や劣化がない場合」に限ります。

    以下に該当する状況の場合、取付・取外しは承れません。

    • 業務用製品、ガス式製品の場合
    • 洗濯機、ユニット台、衣類乾燥機の接続箇所に異常とみられる破損(ユニット台のネジ山が崩れ等)で取外しが困難な場合
    • ユニット台が使用により劣化し歪み等が発生している場合
    • ご購入いただいた衣類乾燥機と、ユニット台・洗濯機が適応していない場合
    • その他、衣類乾燥機とユニット台の取り外しが困難と判断された場合

上記ご不明な場合、担当営業(またはサポート窓口まで)お問い合わせください。

↓

【2】衣類乾燥機のご購入〜衣類乾燥機とセッティング・リサイクル回収のお申込み

  • 「カートに入れる前に」画面で表示されるセッティングやリサイクル回収の有無・種別を選択後、カートへ進んでください。
  • 現在お使いの衣類乾燥機を処分の場合『リサイクル回収』をお申込みください。
    ※メーカーによってリサイクル料金は異なります。詳しくは下記をご参照ください。

商品ご購入時のセッティング・リサイクル・搬入に関するご注意(※必ずご確認ください)

セッティングに関するご注意

  • 日本国内指定エリアにて配送・設置を承ります。
  • セッティングのお申し込みがない場合、商品は玄関でお渡しします。梱包材(ダンボール等)の処分も承りません。梱包材の処分をご希望の場合はセッティングをお申し込みください。
  • セッティング、及び梱包材の処分の必要が無く、お届けのみをご希望の場合、「設置無し」にチェックしてください。商品お届けのみで手配します。
  • セッティングが必要な商品を複数ご購入の場合、それぞれの商品ごとにセッティングをお申込みください。
  • セッティングお申し込み受付は、当サイトにて商品をご購入の場合にのみ承ります。

↑ページトップへ