AUDIENT
USBオーディオインターフェース ギタリスト 10in / 4out Sono
SONO
10in / 4out ギタリスト・オーディオ・インターフェース
AUDIENT Sono
真空管プリアンプを搭載し、「Two notes」のCABエミュレーションソフトと連動したギタリスト・ベーシスト向けオーディオインターフェース
通常価格 ¥35,000(税別)
JAN:5060374260320 
お取り寄せ 
「ご注文時の状況によりお届けまでに平常時よりも長い期間を要する場合がございます。お急ぎの場合は営業担当者へお問い合わせください。」

 数量

The Ultimate Valve Guitar Preamp
Sono、それはギタリストやミュージシャン用に最適化されたオーディオ・インターフェース。アナログ・レコーディングを知り尽くした「Audient」とスピーカーCABエミュレーションのパイオニア「Two notes」のコラボレーションで誕生しました。

10 in/4 out USB インターフェース
12AX7真空管プリアンプ
3 Band アナログ トーン コントロール
Two notes パワーアンプ&キャビネットエミュレーション
Re-amp出力
2x Audient コンソールスタイル マイクプリアンプ
ハイパフォーマンスAKM AD/DAコンバーター
拡張用ADAT入力
メインスピーカー出力
独立ヘッドフォン出力
『ゼロ』レイテンシーモニタリング機能
USB 2.0
24bit/96khz
メタルシャーシ
ARC フリー・バンドル・ソフトウェア&プラグイン

■オーディオ・インターフェイスなのに究極の真空管ギタープリアンプ!?
Sonoは、3バンド・アクティブトーンを備えた12AX7真空管プリアンプに、Two notes Torpedoのデジタル・パワーアンプ・モデリング、キャビネット・エミュレーションで構成され、ライン入力のギターサウンドを自在に操れます。そして、即座にそのサウンドでレコーディングに取りかかれます。

■お気に入りのペダルボードとSonoを直結してワンランク上のギターサウンドをレコーディング
リバーブ、ディレイ、ディストーションが乗ったあなたのペダルボードから、Sonoのギター入力へ繋いでみましょう。真空管プリ&オンボードDSPプロセッシングで、あなたのお気に入りのサウンドをさらにパワーアップしてレコーディングして頂けます。

■定番のキャビネット・エミュレーター Two notes TorpedoをオンボードDSPで搭載
オンボードDSPの採用で、Two notes TorpedoソフトウェアをSono本体でプロセッシングします。Two notesの定評あるパワーアンプのモデリングとキャビネット・シミュレーションに加え、マイキングやルームのプロフェッショナル・レコーディング・スタジオで録音するリアルなギターサウンドを再現します。Sonoはお好みのサウンドを本体にメモリーして、スタンドアローン機としてライブに持ち出すことも可能です。

■リアンプしたい!
DAWからアンプやエフェクターでさらに音をいじりたい!
TO AMP出力からDAW信号をアンプやペダルボードに出力できます。Sonoはリアンプ機能を備えていますから、リアンプボックスを用意する必要はありません。お気に入りのエフェクターに繋いでみますか?

詳しくは以下のサイトもご参照ください。 ※外部サイトへリンクします。
メーカーサイト:こちらをクリック    取扱説明書:こちらをクリック   
商品スペック
メーカー希望
小売り価格(税別)
オープン
仕様1 電源:12VDC /センタープラス/ 2A +48VDC 供給、+/-12VDC 動作用に内部昇圧(USB によるバスパワーでの動作不可)
本体重量: 1.25kg
本体寸法: 229mm (w) x 67mm (h) x 165mm (d)